Withingsのスマート体重計が「目を閉じたモード」搭載で発売c

Withingsのスマート体重計が「目を閉じたモード」搭載で発売c
Withingsのスマート体重計が「目を閉じたモード」搭載で発売c
Withingsスマートスケール

Withingsは、Apple Healthとの連携、高度な体組成分析、新機能「目を閉じても使えるモード」などを備えた最新スマート体重計を発売しました。新型Body Smartは、同社のエントリーモデルとしてアップデートされ、Body Compと近日発売予定のBody Scanはハイエンドスマート体重計として機能します。

Withingsはこれまで、Body、Body+、Body Cardioの3種類のスマートスケールを販売しており、Body Cardioが最も先進的な製品でした。そして昨秋、同社はBody Compスマートスケールを発売しました。これは、高度な体組成測定に加え、心血管系や神経系の評価といった豊富な機能を備えた、新たなハイエンド製品となりました。

本日、スマートヘルス企業はラインナップの全面的な見直しを発表し、Body Smart は最新かつ最も手頃な価格のモデルとなりました。

コネクテッドヘルスムーブメントのパイオニアであるWithingsは、2009年に世界初のスマート体重計を開発しました。そして本日、自らが創出した市場をさらに発展させるべく、スマート体重計ラインナップの最新製品となるBody Smartを発表しました。マルチ周波数生体電気インピーダンス分析(BIA)、高精度体重センサー、そして洞察と健康分析を提供する高度なアルゴリズムを組み合わせたWithings Precision Technology™を搭載したこのエントリーレベルの体重計は、コストパフォーマンスに優れた製品です。正確な体重と体組成の分析に加え、心拍数、内臓脂肪、代謝年齢基礎代謝量といった高度な健康測定機能も提供します。

Body Smart は 99.95 ドルの新しいエントリーレベルのスマート スケールであり、Withings Body Scan が「近々」発売されるまでは、199.95 ドルの Body Comp がハイエンド モデルとして位置づけられる。

Withings Body Smartの機能

  • 正確で一貫した重量測定
  • 多周波数生体電気インピーダンス分析(BIA)を使用した、脂肪/内臓脂肪、筋肉量、水分量などの体組成の測定
  • 基礎代謝率(BMR)を測定 - 2023年5月のアップデートで登場
  • Apple HealthとHealth Mateアプリの統合
  • 新しい「目を閉じたモード」について、Withings は次のように説明しています。
    • 「ユーザーの体重は付属のWithingsアプリで記録されますが、画面には表示されません。代わりに、ユーザーには励ましやモチベーションを高めるメッセージや、歩数、空気の質、天気などの日々の情報が表示されます。」
  • 最大8人のユーザーと互換性があり、運動、妊娠、赤ちゃんのモードを備え、誰でも正確に測定できます。
  • カラー液晶画面
  • 黒または白で利用可能
  • 価格: 99.95ドル

Withings Body CompとBody Scan

Body Smart を超える 199.95 ドルの Body Comp には、血管年齢による心肺機能評価、皮膚電気活動スコアによる神経評価、および 12 か月間の Withings Health+ サービスが追加されます。

すでに発表済みで、現在も開発中のWithings Body Scanは、同社で最も先進的なスマート体重計となり、近日発売予定の399.95ドルで販売されます。Body SmartとCompの全機能に加え、心房細動(AFib)検出機能付きの6誘導心電図機能も搭載されます。

Apple Healthとの統合、体組成、血管年齢の測定に興味があるけれど神経の評価は必要ない場合は、旧型のBody Cardio(179ドル)が優れた体重計です。

Apple Healthと目を閉じた状態モードを搭載した新しいBody Smartについてどう思いますか?ぜひコメント欄で感想を共有してください!

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。