

Appleは、新型iPhone XS、XS Max、XRの発売に合わせて、AppleCare+の保護プランをアップデートしました。追加料金で、紛失・盗難時の補償を選択できるようになりました。また、標準プランと新しいAppleCare+(盗難・紛失プラン付き)の両方において、月額支払いオプションも導入されました。
iPhone XSとXS Max向けの標準AppleCare+(事故を含む2年間の保証付き)の価格は、昨年のiPhone Xと同じ199ドルです。ただし、今年は新たに、紛失・盗難保証付きのiPhone向けAppleCare+オプションが加わりました。
AppleCare+の盗難・紛失プランはiPhone XsとXs Maxで299ドルで、iPhoneの標準プランであるAppleCare+でカバーされるすべての内容が含まれています。注目すべきは、盗難・紛失と画面破損などの物理的な損傷の件数が別々にカウントされていない点です。
AppleCare+ 盗難・紛失プランには、偶発的な損傷、盗難、紛失に対する最大 2 件の補償が含まれており、それぞれ以下の免責額が適用されます。
盗難または紛失時の免責額はiPhoneの種類によって異なり、XSモデルでは199ドルから269ドルです。Appleはまた、AppleCare+とAppleCare+盗難・紛失プランの両方で、新しい月額支払いオプションを導入することを発表しています。
月額料金は最大24ヶ月間利用可能で、標準プランは10ドル、盗難・紛失補償プランは15ドルです。注目すべきは、月額プランを利用する場合、前払いプランに比べて40~60ドルの追加料金が発生する点です。
iPhone XR向けの新プランの価格はまだ発表されていません。AppleはiPhone 7と8向けに、199ドルから提供される新しい盗難・紛失プランを提供しています。
もうひとつの豆知識は、AppleCare+の盗難・紛失補償に加入しているユーザーには「iPhoneを探す」をオンにしておくことが必須になるということだ。
詳細については、ここにある Apple のページをご覧ください。
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。