
2015年8月~11月の「YouTubeゲーム」に関する2つのストーリー
すべてのストーリーを見る
- アプリ
- グーグル
- ユーチューブ
- YouTubeミュージック
- YouTubeゲーム
GoogleがYouTube MusicアプリでApple Musicに対抗
2015年11月12日午前9時30分(太平洋標準時)

YouTubeはAppleへの批判を再び展開し、先月発表した音楽ストリーミングアプリをついにリリースした。このアプリは、ユーザーが既成のステーションから選んだり、自分の音楽の好みに合わせて独自のステーションを作成したりすることで、新しい音楽を見つける手助けとなる。
拡大
拡大
閉じる

- AAPL社
- アプリ
- iOS
- グーグル
- ユーチューブ
GoogleのTwitchのライバルであるYouTube Gamingが明日iOSでリリースされる予定
TechCrunchの情報筋によると、GoogleがTwitchに対抗する試みであるYouTube Gamingは、明日8月26日にローンチされる予定だという。このサイトは明日、米国と英国でgaming.youtube.comで公開され、視聴者が自分のゲームプレイ動画をライブ配信しているユーザーを見つけて視聴できる中心的なハブとして機能する。
Googleは数ヶ月前にゲームライブストリーミング事業への参入を発表し、サービスの一般公開に向けて水面下で準備を進めてきました。サービス開始後は、ゲーマーがゲームプレイをストリーミングし、視聴者に視聴してもらうことができるAmazonのサービス、Twitchの直接的な競合となるでしょう。これは参入すべき巨大な市場であり、YouTubeにはそれを管理するためのインフラが明らかに整っています。YouTubeでゲームの攻略動画やライブストリーミングを検索するだけで、ゲームストリーミング市場の巨大さは誰の目にも明らかでしょう。
問題は、YouTubeがAmazon傘下のTwitchと効果的に競合できるかどうかだ。Twitchは150万人以上の配信者を抱え、毎月1億人以上の訪問者を集めており、昨年9月にはAmazonに約10億ドルの損失をもたらした。興味深いことに、Google自身もTwitch買収に関心を示し、昨年Amazonと競合していた。一時はGoogleが買収を成立させたとさえ考えられていた。YouTube Gamingは、サービス開始時にiOS向けにダウンロード可能となる。