
ETNOアーカイブc

- アップルニュース
- フェイスブック
- テクノロジー業界
- グーグル
- ネットフリックス
国連ITUは、GoogleやAppleを含む米国の大手ウェブサイトに課税したいと考えている
2012年6月8日午前7時37分(太平洋標準時)
欧州電気通信ネットワーク事業者協会から流出した提案によると、国連はグーグルやアップルを含む米国のウェブサイトやコンテンツプロバイダーに対する新たなインターネット税を検討している。
国連は、Google、Facebook、Apple、Netflixなどの最大手ウェブコンテンツプロバイダーをターゲットにした新たなインターネット税を検討している。この税は、発展途上国のユーザーへのリーチ能力を麻痺させる可能性がある…国際電気通信連合と呼ばれる国連機関の12月の会議で議論される予定だった欧州の提案は、米国以外のユーザーにサービスを提供する特権に対して、人気のあるウェブサイトとそのネットワークプロバイダーに重い費用を課すことで、既存の電気通信条約を改正するものである、と新たに漏洩した文書で明らかになった。