iCloud.comはiWorkドキュメントのダウンロードとアップロードのみ、編集は不可c

iCloud.comはiWorkドキュメントのダウンロードとアップロードのみ、編集は不可c
iCloud.comはiWorkドキュメントのダウンロードとアップロードのみ、編集は不可c

[ユーチューブ http://www.youtube.com/watch?v=z9LBpeXYUb0]

iCloud.comがAppleのクラウドベースiWorkサービスの噂に終止符を打つのではないかと期待する声もありました。この夢のようなサービスは完全なWebベースのiWorkスイートになるはずでしたが、iCloudでは今のところ実現しそうにありません。現在、iCloud.comは、iOSデバイスで作成したiWorkドキュメントをコンピュータで簡単に閲覧できるポータルを提供しています。上の動画からもわかるように、AppleがiCloud.com上のiWorkで目指しているのは、iPad、iPhone、iPod touchでドキュメントの作成を開始し、クラウドに移行した後、コンピュータのドライブにダウンロードして閲覧・編集できるようにすることです。さらに、AppAdviceによると、ユーザーはiCloud.comにドキュメントをアップロードし、iOSデバイスで閲覧・編集できるとのことです。

iCloud.comでは、PDF、iWorkファイル(Pages、Keynote、Numbers)、Officeファイル(Word、PowerPoint、Excel)といった複数の形式でダウンロードが可能です。上記のビデオでもご覧いただけるように、iCloudドキュメントアップロードシステムは非常に高速で、iOSデバイスで変更を加えるとほぼ即座にWeb上に反映されます。Appleは現在、iWork.comのベータ版サービスを提供しており、ユーザーはMacまたはiOSデバイスで作成されたドキュメントを閲覧し、コメントを追加できます。AppleはMacをiCloud Documents in the Cloudサービスに統合する方法をまだ模索しているため、Appleはより汎用性の高い、完全なドキュメント作成と編集機能を備えたiWork in the Cloudサービスの開発に取り組んでいるのかもしれません。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。