EU、Appleによる音楽認識サービスShazamの買収を承認c

EU、Appleによる音楽認識サービスShazamの買収を承認c
EU、Appleによる音楽認識サービスShazamの買収を承認c

EUは、音楽認識・検索サービスであるShazamのAppleによる買収を承認しました(ロイター通信経由)。Appleは12月にShazamの買収を発表しましたが、EUの承認を待たなければなりませんでした。EUは、Appleの買収が競争を締め出し、Apple Musicを不当に優位に立たせるかどうかを判断するため、反競争的調査を開始しました。

買収は完了すると予想されており、今や正式に決定した。EU委員会は、この買収が「域内の競争を阻害することはない」と判断した。

Appleは長年にわたり、Siri向けにShazamテクノロジーの使用ライセンスを取得してきました。Siriに「何の曲が流れているの?」と尋ねると、iPhone、iPad、またはHomePodが周囲の音を聞き取り、Shazamを使って曲を特定します。仕組みについて詳しくは、こちらをご覧ください。

Appleは買収完了後、Shazamをどのように活用する予定かを明らかにしていない。Apple Musicとの相乗効果は明ら​​かで、新しい曲やアーティストの発見に役立つだろう。

Shazamは、音楽認識機能以外にも、Apple Musicにメリットをもたらすであろう音楽関連機能を提供しています。例えば、曲の進行に合わせて現在の行をハイライト表示する同期歌詞機能などです。Apple Musicの歌詞ははるかに原始的で、シンプルなテキスト表示で、手動でスクロールする必要があります。

ShazamはApp Store黎明期に大ヒットしたアプリの一つです。AppleはShazam買収にいくら支払ったかを明らかにしていませんが、現金で数億ドル程度とみられています。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。