CBS、COVID-19パンデミック中にFaceTimeを使ってドラマ「オール・ライズ」の新エピソードを制作c

CBS、COVID-19パンデミック中にFaceTimeを使ってドラマ「オール・ライズ」の新エピソードを制作c
CBS、COVID-19パンデミック中にFaceTimeを使ってドラマ「オール・ライズ」の新エピソードを制作c

Appleのテクノロジーとハードウェアは、COVID-19によるロックダウンの中、在宅勤務をするエンターテインメントクリエイターにとって、引き続き信頼できるソリューションとなっています。CBSは、FaceTimeなどのビデオ会議プラットフォームを活用し、ドラマシリーズ「オール・ライズ」のバーチャルエピソードを制作すると発表しました。

The Vergeの報道によると、「All Rise」は在宅勤務とソーシャルディスタンシングを実践しながら、FaceTime、Zoom、CiscoのWebExを活用し、シリーズの新エピソードを制作する。制作はすべてリモートで行われ、FaceTimeなどのサービスを通じて、プロデューサーは視覚効果を用いて背景を作成する。

このシリーズは1年目を迎え、ロサンゼルスを舞台にした法廷ドラマです。今回のエピソードでは、「COVID-19による自宅待機命令の影響に対処する登場人物たち、そして新型コロナウイルス感染症のパンデミックがロサンゼルスの刑事司法制度に及ぼす影響」が描かれます。

同社によれば、このエピソードは現在、CBSで5月4日に放送される予定だという。

俳優たちの自宅での撮影に加え、撮影監督が車内からロサンゼルスとその周辺の閑散とした街並みを撮影します。エグゼクティブ・プロデューサーのマイケル・ロビンが監督を務め、現在脚本執筆中のエピソードは、5月4日午後9時(東部時間)にCBSで放送されます。

Appleのハードウェアとサービスは、近年、リモート放送のセットアップにおいて中心的な存在となっています。先月、コナン・オブライエンがTBSの番組をiPhoneでどのように撮影しているかを取り上げました。一方、アル・ローカーは、2台のiPhoneとiPad Proを使った自宅の裏庭での「Today Show」のセットアップをInstagramで公開しました。

また、注目すべきは、2015年に放送された『モダン・ファミリー』のエピソード全体がMacBook上で行われ、登場人物たちはFaceTime、iMessage、その他のサービスを使ってコミュニケーションをとっていたことだ。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

ドックウェーブ USB C Qi 充電器