Apple、iTunesアフィリエイトの変更を明確化:アプリは7%のまま、アプリ内購入は2.5%に低下c

Apple、iTunesアフィリエイトの変更を明確化:アプリは7%のまま、アプリ内購入は2.5%に低下c
Apple、iTunesアフィリエイトの変更を明確化:アプリは7%のまま、アプリ内購入は2.5%に低下c

Appleは今週末、iTunesアフィリエイトプログラムの変更について明確に発表しました。当初、Appleはアプリのアフィリエイト料率を7%から2.5%に全面的に引き下げると発表していましたが、当初の発表は誤解を招くものであり、変更はそれほど劇的なものではないとAppleは発表しました…

iTunes Affiliate Resourcesウェブサイトの投稿で、Appleはアプリ内購入のコミッションを2.5%に引き下げ、その他のコミッションは7%のままとすることを発表した。つまり、アフィリエイトユーザーは音楽、映画、書籍、有料iOSアプリ、テレビ番組に対して引き続き7%のコミッションを受け取ることができる(MacStories経由)。

アフィリエイトプログラムに変更が加えられることになりましたので、お知らせいたします。iOSアプリ内課金のコミッションは、全世界で7%から2.5%に引き下げられます。その他のコンテンツタイプ(音楽、映画、書籍、有料iOSアプリ、テレビ番組など)のコミッションは、現行の7%のままとなります。

今週初め、アプリ購入は7%にとどまるだろうと当初報道されていたが、Appleが今その推測を認めたのは喜ばしいことだ。

  • iOSアプリ手数料:7%
  • iOSアプリ内手数料:2.5%
  • Macアプリ手数料:7%
  • アプリ内Mac手数料:7%

ここで何が起こったのかは依然として不明です。Appleの当初の発表では、すべてのアプリ内購入に対するアフィリエイト料率を2.5%に引き下げるという、かなり率直な内容だったため、アフィリエイトユーザーからの抗議を受けて撤回した可能性があります。先週説明したように、多くのアプリ内購入がサブスクリプションの更新に繋がっていることを考えると、アプリ内購入に対するアフィリエイト料率を引き下げる動きは理にかなっています。Appleは昨年、サブスクリプション購入に対する収益分配率を70%対30%から85%対15%に引き下げており、今回のアフィリエイト料率の変更もそれに沿ったものです。

ご存じない方のためにご説明すると、AppleのiTunesアフィリエイトプログラムとは、ユーザーがアプリやその他のコンテンツへの独自のリンクを作成できるプログラムです。リンクを作成すれば、購入ごとに売上の7%がユーザーに還元されます。このiTunesアフィリエイトプログラムは、多くのオンラインメディアサイトで広く利用されています。


havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。