

Apple Payは、以前の噂通り、本日イタリアで正式にサービスを開始しました。イタリアでは既に水曜日を迎えており、ユーザーはモバイル決済プラットフォームにクレジットカードやデビットカードを追加し、アプリ内、オンライン、そして店舗でAppleデバイスを使って支払いができるようになりました。
イタリアでは、Boon、Carrefour Banca、UniCreditの3つの銀行がApple Payをサポートしています。MasterCardとVisaのクレジットカードとデビットカードもサポートされています。
Apple Payは、世界中の新しい国々に徐々に拡大しています。今年初めにはアイルランドと台湾でもサービスが開始され、米国でも新たな銀行や信用組合へのサービス拡大が続いています。
Apple Payがイタリアで開始されたことは、必ずしも驚くべきことではありません。ここ数ヶ月、開始を示唆するヒントが数多くありました。例えば、2月にはイタリアでApple Payに関するドキュメントが公開されました。
Apple Payにカードを追加する方法は次のとおりです。iPhoneでは、iOS 9以降のWalletアプリを開き、右上のプラス(+)アイコンをタップして開始し、画面の指示に従ってください。Apple Watchにデビットカードを追加するには、iPhoneのApple Watchアプリを開き、「WalletとApple Pay」セクションに移動して、「クレジットカードまたはデビットカードを追加」セクションに進みます。Touch ID搭載のiPadでは、アプリ内でApple Payを使用できます。「設定」アプリを開き、「WalletとApple Pay」でカードを追加してください。
Apple Payは、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、すべてのApple Watch、iPad mini 4、iPad Air 2、iPad Pro(全モデル)でご利用いただけます。MacでもmacOS SierraでApple Payをご利用いただけます。
イタリアでAppleをご利用ですか?もしそうなら、Apple Payの使い方をぜひコメント欄で教えてください。まだご覧になっていない方は、今まさに展開が始まっているので、引き続きご確認ください。
https://twitter.com/heiscristhian/status/864613430258540544
さらなるニュースやレビューについては、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。