

本日午後、iPhone 15 Proの最初のCADレンダリング画像に関する弊社の報道に続き、新たにリークされた画像では、iPhone 15 ProのUSB-Cポートと噂されている新しいチタンデザインが垣間見えるかもしれません。この画像は、信頼できる情報源であるUnknownz21によってTwitterで共有されました。
iPhone 15 ProはUSB-Cとチタンを搭載?
この画像は、iPhone 15 Proの実物を初めて確認できるものと思われるもので、本体底面に焦点が当てられています。USB-Cポートに加え、露出した2本のネジとスピーカー穴が確認できます。これは現行のiPhone 14 Proと同じレイアウトで、LightningポートではなくUSB-Cポートが搭載されている点が異なります。USB-Cポートの内側には、Apple製品にのみ採用されているブラシ加工が施されています。
この画像はUSB-Cポートの公開に加え、iPhone 15 Proの新しいチタンデザインを初めて垣間見せるものとなるかもしれません。Appleは今年のiPhone 15 Proシリーズでステンレススチールからチタンに移行すると報じられています。
つまり、iPhone 15 Proは、現在の光沢のあるステンレススチールではなく、Apple Watch Ultraと同様のマット仕上げになるということです。これは、TwitterのUnknownz21がリークした画像に見られるもので、チタンの色合いはApple Watch Ultraとほぼ一致しています。
9to5Macが本日公開したレンダリング画像は、Appleのサプライチェーンから入手したCADレンダリング画像に基づいており、新型iPhone 15 Proのデザインにおける、よりスリムなベゼルと曲線的なエッジを初めて視覚化したものでした。
iPhone 15 Proの詳細はこちら:
- 独占:これがiPhone 15 Proです:ベゼルが薄くなり、カーブが厚くなり、ライトニングポートがなくなり、さらに
- 噂:iPhone 15 Proは、ベゼルが薄く、エッジが曲面になった「美しい」新デザインを採用
- iPhone 15 Proはベゼルが薄くなった新しいディスプレイデザインを採用すると再び噂されている
- Apple Watchが教えてくれるチタン製iPhone 15 Pro
チャンスをフォロー: Twitter、Instagram、Mastodon
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。