
セコイア・キャピタルの記事 2011年8月
すべてのストーリーを見る
- アプリ
- iOS
- アプリストア
- アンドロイド
- ウェブキット
人気のAndroid「ドルフィンブラウザ」がネイティブアプリでiPhone、iPadに登場
2011年8月30日午前10時48分(太平洋標準時)

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=k73ipSDZJXM&feature=player_embedded]
更新 [2011 年 9 月 12 日月曜日午後 3:30 (東部標準時)]: iPad 用の Dolphin Browser HD が App Store で公開されました。
Androidユーザーの多くは、サードパーティ製のDolphin Browserアプリをよくご存知でしょう。このアプリは900万回以上ダウンロードされており、TechCrunchによると、Sequoia Capitalから1,000万ドルを調達したばかりです。この投資の一部は、同社のiOSデバイス向け開発にも充てられるようで、公式iOS版がApp Storeに登場しました。
iOS版には、Androidユーザーの間でDolphinがこれほど人気を博した理由となった機能の大半が引き継がれています。高度にカスタマイズ可能なジェスチャー、組み込みの翻訳機能、ブックマークにアクセスするためのドック風サイドバー、スピードダイヤル、タブブラウジングなど、その他にも多くの機能が搭載されています。しかし、DolphinはデフォルトのSafariアプリ、App Storeにある他のサードパーティ製ブラウザ、そしてスマートフォン業界のほとんどのブラウザと同様に、依然としてApple独自のWebKitをベースにしていることにご留意ください。Operaなどの競合や、SkyFireのような小規模なブラウザもいくつか存在し、彼らは勢いを増し始めており、iOS版の機能を着実に改善しています。展開展開閉じる