

- AAPL社
- アプリ
- アップルニュース
- 安全
- 企業
AppleとIBMの新しいエンタープライズiOSアプリをチェック(ギャラリー)
2014年12月10日午前7時14分(太平洋標準時)
AppleとIBMは今年初めに大規模なパートナーシップを発表した後、本日、小売、政府機関、銀行、旅行など、様々な業界に特化した新しいエンタープライズアプリのリストを発表しました。これは、AppleとIBMのコラボレーションの具体的な内容を示す最初の一例であり、以下ではこれらのエンタープライズアプリの概要と、それぞれの業界におけるメリットを具体的にご紹介します。各アプリの名前と説明は以下をご覧ください(クリックするとフルサイズで表示されます)。拡大表示拡大表示閉じる
- AAPL社
- アプリ
- iOS
- iPad
- iPhone
AppleとIBM、企業向けMobileFirst iOSアプリの第一弾を発表

AppleがIBMと提携し、複数のエンタープライズソリューションを提供するという今年初めの発表に続き、本日Appleは、この提携を通じてリリースされるiOSアプリの第一弾を正式に発表しました。IBMの「MobileFirst for iOS」の一環として、AppleとIBMは本日、 銀行、小売、保険、金融サービス、通信、政府機関、航空会社など、企業向けに特別に設計された10種類の新しいアプリを発表しました。
「これは企業におけるiPhoneとiPadにとって大きな一歩であり、企業がiOSデバイスをどのような新しい形で活用していくのか、今から待ちきれません」と、Appleのワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデント、フィリップ・シラーは述べています。「ビジネスの世界はモバイル化が進んでおり、AppleとIBMは世界最高のテクノロジーと、最もスマートなデータと分析技術を融合させ、企業の仕事の進め方を変革するお手伝いをします。」
本日、この提携を通じてリリースされるアプリには、旅行業界向けのPlan FlightとPassenger+ 、銀行・金融業界向けのAdvise & Grow とTrusted Advice 、政府機関向けのRetention(保険)、Case AdviceとIncident Aware 、小売業界向けの Sales AssistとPick & Pack、そして通信業界向けのExpert Techが含まれます。Apple によると、これらのアプリはカスタマイズ可能なエクスペリエンスを提供し、「iOSデバイス向けにIBMのクラウドサービスを通じて管理およびアップグレードされる」とのことです。
Appleは、以下のプレスリリースで詳細を説明した新しいアプリに加え、これらのアプリと連携する他のサービスについても言及しました。これには、IBMのモバイルプラットフォームおよびエンタープライズソリューションとの統合、そしてIBMとの提携の一環として導入されたAppleの新しい企業向けテクニカルサポートサービス「AppleCare for the Enterprise」が含まれます。
Apple のプレスリリース全文は以下の通りです。
拡大
拡大
閉じる