
iOS版Googleアプリがアップデートされ、3D Touchのサポートが拡張されましたc
iOS版Googleアプリが本日バージョン18.0にアップデートされ、iPhone 6sおよびiPhone 6s Plusでの3D Touchのサポートが拡張されました。アプリは昨年12月に3D Touchに対応しましたが、今回のアップデートでアプリのより多くの機能で3D Touchが利用できるようになりました。
Googleによると、検索結果のタイトルとマップ結果を深く押すと、リンク先のページのプレビューが表示されるようになりました。3D Touchはピークとポップに統合されているため、検索結果を強く押すとページ全体が「ポップ」表示されます。さらに、iPhone 6sおよびiPhone 6s Plusユーザーは、画面下部のバーにある「G」ボタンを深く押すことで、アプリ内のどこからでも即座に検索を開始できます。3D Touch対応デバイスをお持ちでないユーザーは、長押しすることで同じ結果を得ることができます。
iOS 版 Google アプリ バージョン 18 の完全な変更ログは以下でご覧いただけます。アプリ自体は App Store から入手できます。
- 3D Touchプレビュー — 3D Touchをお使いですか?検索結果のタイトルや地図の結果を強く押すと、ページのプレビューがすぐに表示されます。さらに強く押すと、ページ全体が開きます。
- また、下部のバーにある「G」ボタンを長押しまたは強く押すと、任意の Web ページまたは検索結果ページからすぐに検索を開始できます。
- 2016年のDoodle Fruit Gamesにご参加いただき、ありがとうございました!ゲームは終了しましたが、今後のDoodleとゲームにもご期待ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。