CDMA2000 アーカイブc

CDMA2000 アーカイブc
CDMA2000 アーカイブc
  • AAPL社
  • iPhone
  • アップルニュース
  • 中国
  • ウォール・ストリート・ジャーナル

iPhone が重要な CDMA-2000 ネットワーク アクセス ライセンスを取得、中国電信の立ち上げが間近か?

9to5スタッフのアバター 2012年1月20日午前4時19分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

中国でiPhoneの独占販売パートナーである中国聯通(China Unicom)以外の通信事業者を通じてAppleのiPhoneを手に入れたいと待ち望んでいたファンにとって、驚きの事実が明らかになった。iPhoneが中国電信(China Telecom)のネットワークで発売される日が間近に迫っているのだ。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、iPhoneは中国の認証機関である電気通信設備認証センター(Telecommunication Equipment Certification Center)から、待望のCDMA-2000ネットワークアクセスライセンスを取得したという。つまり、中国電信がiPhoneを正式に販売するまで、あと数週間しか残されていないということだ。

中国第3位の携帯電話会社、中国電信のモバイルネットワークと互換性のあるiPhoneがネットワークアクセスライセンスを取得したことが規制当局のウェブサイトで明らかになった。これは、Appleが中国でより幅広い顧客層に同携帯電話を販売できるようになる重要な一歩となる。

先週、AppleのiPhoneは中国無線管理局(CRM)から中国電信(チャイナテレコム)のネットワークでの使用許可を取得しました。同局は、モデル番号A1387aの「WCDMA」対応iPhoneを認証しました。これは、Appleが中国聯通(チャイナユニコム)と中国電信(チャイナテレコム)の両方のネットワークに対応した携帯電話をリリースする可能性があることを示唆しています。しかしながら、過去に何度もiPhoneの提供に関心を示してきた中国電信は、ついに待望のデバイスを手に入れることになりそうです。

世界中でモバイルデバイスの販売が拡大している中、Appleにとって重要な成長市場である中国におけるiPhoneの販売網の拡大は、収益にプラスの影響を与えることは間違いありません。中国は現在、世界最大のスマートフォン市場です。2011年度のAppleの売上高1080億ドル超のうち、中国からの売上高は12%を占め、2009年度のわずか30億ドルから大幅に増加しました。


拡大
拡大
閉じる