iOS版Google Walletで電話番号だけで誰にでも送金できるようになりましたc

iOS版Google Walletで電話番号だけで誰にでも送金できるようになりましたc
iOS版Google Walletで電話番号だけで誰にでも送金できるようになりましたc

Apple PayやAndroid Payといった非接触型決済システムの台頭に伴い、Google WalletアプリはP2P決済システムとして生まれ変わる必要に迫られました。最新のアップデートにより、友人、家族、連絡先への送金が格段に簡単になりました。

本日より、iOSとAndroidの両方でアップデートされたアプリを使えば、連絡先リストに登録されている相手に、メールアドレスがなくても送金できるようになります。電話番号を使って安全かつ迅速に送金できます。

電話番号に送金すると、受取人は安全なリンクを含むテキストメッセージを受け取ります。リンクをクリックすると、デビットカードの情報を入力して送金を受け取り、数分以内に銀行口座に入金されます。

これまでは、連絡先に送金することはできましたが、そのためにはメールアドレスを使用する必要がありました。

これは、ここ数週間でGoogle Walletに追加された数々の新機能の一つに過ぎません。Googleがウォレットを便利なアプリにするために、そしてAndroid PayやApple Pay、Samsung Pay、そして*ごっつい*Walmart Payといった競合の決済システムの登場によって不要とならないよう、尽力していることは明らかです。これらの改善点は以下のとおりです。

  • 連絡先の提案が改善され、最も頻繁に送金する相手が最初に表示されるようになりました
  • ボタンをタップするだけでGoogle Walletアプリをロックできるセキュリティ機能
  • 2つ目の銀行口座をリンクする機能

iPhoneの最新アップデートはApp Storeから無料でダウンロードできます。Appleは2016年にApple Pay向けに独自のピアツーピア決済機能を開発すると噂されています。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。