チーフデザインオフィサー アーカイブc

チーフデザインオフィサー アーカイブc
チーフデザインオフィサー アーカイブc

3つの「最高デザイン責任者」ストーリー 2015年5月 - 2015年7月

すべてのストーリーを見る

  • AAPL社
  • アップル社
  • ジョナサン・アイブ
  • 工業デザイン
  • 最高設計責任者

アップルのシークレットデザインスタジオの責任者が退任、アイブ氏が新たな役職に就く

マーク・ガーマンのアバター 2015年7月2日午後7時54分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

ジョナサン・アイブ氏の側近として知られ、Appleの秘密主義的なデザインスタジオを管理していたハーパー・アレクサンダー氏が、Appleでの役職を退いたようだ。彼自身の言葉によれば、アレクサンダー氏は2009年からアイブ氏のデザインスタジオ、カレンダー、セキュリティ、会議、経費、そして個人プロジェクトを担当していたという。

最近の複数のプロフィールでアイブ氏の最高アシスタントとして言及されているハーパー氏は、アイブ氏が新たに「最高デザイン責任者」に就任した7月1日にLinkedInを更新し、アイブ氏のデザインスタジオの運営やAppleの最高デザイン責任者(CDO)のエグゼクティブアシスタントを務めていないことを明らかにした。7月1日、ハーパー氏の経歴は次のようになった。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • アップルウォッチ
  • iOSデバイス
  • iPhone
  • スティーブ・ジョブズ

ジョナサン・アイブの最高デザイン責任者への「昇進」が本当に意味するもの

サイトのデフォルトロゴ画像

ジョナサン・アイブ卿が最高デザイン責任者に就任したと発表されたことを、多くの人が額面通りに受け止めています。お祝いの言葉は当然のことですが、実際には役職変更以外にも多くの出来事が起こっています。

アイブはスティーブ・ジョブズからアップルでの自由を与えられ、望むことは何でもできるし、望むものなら何でも手に入れることができる。肩書きなど何の意味もない。特にアイブのようにエゴが薄く、物事に無関心な人間にとっては。アップルが語っている以上の何かが、この物語にはあるのは明らかだ。  拡大拡大閉じる


  • AAPL社
  • ティム・クック
  • ジョニー・アイブ
  • ジョナサン・アイブ
  • アラン・ダイ

ジョニー・アイブ氏が「最高デザイン責任者」に昇進、7月1日付で管理職を退任 [ティム・クックのメモ]

サイトのデフォルトロゴ画像

アラン・ダイ、ジョニー・アイブ、リチャード・ハワース

Appleのジョナサン・アイブ氏は長年、同社のデザイン担当シニアバイスプレジデントを務めてきましたが、本日Appleは、同氏が新設された役職である最高デザイン責任者(CDO)に任命されることを発表しました。さらに、アイブ氏は7月1日付で、Appleのインダストリアルデザイン部門とソフトウェアデザイン部門の経営権を2人の新リーダーに引き継ぎます。


拡大
拡大
閉じる