『シヴィライゼーション VI』はPC版発売からわずか3日後にMac版が登場、Steamで60ドルで入手可能c

『シヴィライゼーション VI』はPC版発売からわずか3日後にMac版が登場、Steamで60ドルで入手可能c
『シヴィライゼーション VI』はPC版発売からわずか3日後にMac版が登場、Steamで60ドルで入手可能c

Macゲームにはある種の偏見がつきものですが、Aspyrは今日、その偏見を覆しました。同社は本日夕方、『Civilization VI』がPC版の発売からわずか3日後にMac版が発売されたことを発表しました。『Civilization VI』は、シド・マイヤーズの人気シリーズ『Civilization V』とその拡張パックの改良点を基に開発されています。

『シヴィライゼーション VI』は、大ヒット作の前作を手がけた同じチームによって開発され、ファンなら最初から馴染みのあるゲームプレイを特徴としています。Aspyrによると、新バージョンの『シヴィライゼーション』には、AIによる帝国建設やマルチプレイヤーなど、多くの改良が盛り込まれているとのことです。

Civilization VI では、世界と関わる新しい方法を提供します。都市は地図上に物理的に拡大し、技術と文化の積極的な研究によって新たな可能性が開かれ、競合するリーダーたちは歴史的特徴に基づいて独自の計画を追求し、ゲームで勝利を収める 5 つの方法の 1 つを競います。

Aspyrは、Civilization VIを最高の体験でプレイするためのシステム要件をいくつか公開しています。Intel Core i5 2.7GHzプロセッサ、6GBのRAM、15GBのストレージ容量などが含まれています。グラフィック性能に関しては、Aspyrは少なくともRadeon HD 6790、Nvidia GeForce 775M、または1GB VRam搭載のIntel Iris Proグラフィックカードを推奨しています。

現在、『Civilization VI』はSteamでのみ入手可能だが、Aspyrは「近々」Mac App Storeでも配信する予定だと述べている。

一方、Civilization VI の標準バージョンは Steam で 59.99 ドルで入手可能で、Digital Deluxe バージョンも 79.99 ドルで販売されています。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。