Facebook、ニュースフィードのコンテンツのランク付け方法を変更へc

Facebook、ニュースフィードのコンテンツのランク付け方法を変更へc
Facebook、ニュースフィードのコンテンツのランク付け方法を変更へc

Facebookは3月、フィードフィルターバーによるニュースフィードの管理・制御の新たな方法、おすすめの投稿に関する説明の強化、投稿の内容と共有相手をコントロールする機能などを発表しました。そして現在、同社はニュースフィードのランキングに、より多くのフィードバックを取り入れています。

Facebookは今春から、ソーシャルメディア利用者からの直接フィードバックを活用し、人々が最も価値あるコンテンツだと感じるコンテンツを把握するための取り組みを拡大します。例えば、「時間をかける価値があるか」というアンケートの拡充などが挙げられます。

例えば、ユーザーが投稿に時間をかける価値があると評価した場合、その投稿はニュースフィードの上位に表示されるように努めます。逆に、ユーザーが時間をかける価値がないと評価した場合、その投稿は下位に表示されるように努めます。また、ユーザーにとって様々な友達、ページ、グループがどれほど重要かをより深く理解するためにアンケートを実施し、その回答に基づいてランキングアルゴリズムを更新しています。

Facebookは、ユーザーからのフィードバックをさらに活用し、投稿の表示品質を向上させます。その取り組みの一部をご紹介します。

  • 投稿が人々にインスピレーションを与えるか: Facebookは、人々がどのような投稿にインスピレーションを感じるかを把握するためのアンケート調査を世界規模で実施しています。Facebookは、これらの回答をニュースフィードのランキングに反映させ、より多くのインスピレーションを与える投稿をニュースフィードの上位に表示することを目指しています。
  • 特定のトピックへの関心度の測定:ユーザーは友人や家族の投稿を表示するかどうかを選択できますが、Facebookはこれらの人が投稿するすべての投稿を表示するとは限りません。Facebookは、料理、スポーツ、政治など、特定のトピックに関する投稿の表示回数を増やすか減らすかをユーザーに尋ねます。
サイトのデフォルトロゴ画像
  • 投稿に直接フィードバックしやすくする:ユーザーが無関係、問題あり、またはイライラする内容に遭遇した場合、投稿の右上隅の X をタップしてニュース フィードから非表示にし、今後同様の投稿が表示される回数を減らすことができます。
  • ユーザーが見たくないコンテンツをより深く理解: Facebookは今後数ヶ月かけて、ユーザーのネガティブな体験と関連しているコンテンツの種類を把握するための取り組みを進めます。例えば、怒りの反応が多い投稿に注目し、ユーザーにどのような投稿を見たくないかを尋ねます。

これらの機能は今後数週間以内に Facebook ユーザー向けに展開される予定です。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。