新型MacBook Airを分解:SSDはマザーボードにはんだ付けされておらず、ユーザーによる交換が可能c

新型MacBook Airを分解:SSDはマザーボードにはんだ付けされておらず、ユーザーによる交換が可能c
新型MacBook Airを分解:SSDはマザーボードにはんだ付けされておらず、ユーザーによる交換が可能c

iFixitによる2011年中期MacBook Airの分解より

最新情報:ご興味のある方のために、iFixitは現在新型Mac miniを分解中です。今のところ、大きな成果は出ていません。

iFixitとStorage Reviewの分解専門家たちがMacBook Airを開封し、分解作業を開始しました。今のところ、全体的にはごく普通でApple製品らしい仕上がりですが、今回の分解から得られた最も重要な点は、SSDがマザーボードにハンダ付けされていないことです。日本での噂とは異なり、新型MacBook Airはユーザーが交換可能なソリッドステートドライブを搭載しています。これは、サードパーティ製ドライブのメーカーとユーザーの両方にとって朗報です。

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=o_o6Opm4mXo]

この動きは、Other World Computing の Larry O'Connor 氏が述べたような懸念を和らげるはずだ。

この設計案によって最も大きな損失を被るのは消費者だと考えています。なぜなら、消費者は実質的にドライブのアップグレードや将来の交換オプションを利用できなくなるからです。これは、一見するとドライブがなくなるという意味ではなく、Appleがマザーボードにドライブを完全に統合するようになったというだけのことです。この展開は私たちにとって残念なことです。なぜなら、2011年のMacBook Airで採用した設計をベースにした第2世代6G SSDを提供したいと考えているからです。そして、この6G SSDは、新型MacBook Airに500MB/秒を超えるデータ転送速度をもたらすはずです。

iFixitによると、これらの新型超軽量ノートブックのRAMは、依然としてユーザーによる交換は不可能とのことです。RAMの増設を検討している、あるいは必要になる場合は、最初から4GBモデルを選ぶのが最善です。実際、999ドルの11インチモデルを除くすべての新型MacBook Airモデルには、4GBのRAMが標準オプションとして搭載されています。また、新型MacBook Airは、フラッシュドライブとRAMの両方に、高速なSamsung製コンポーネントを採用しています。Appleは最近、2010年モデルのMacBook AirにSamsung製SSDを搭載し始めており、これらのドライブは大幅な速度向上を実現しています。Storage Reviewは、新型MacBook AirのSSDの速度向上について、2010年後半のモデルと比較して以下のように説明しています。

完全に同一条件ではありませんが、少なくともユーザーが新しいSSDに期待できる性能を概観することができます。シーケンシャル転送では、4K書き込みが210.97MB/秒、読み取りが29.21MB/秒でした。256Kに切り替えると、4K書き込みは194.80MB/秒、読み取りは212.40MB/秒に向上します。前世代のAirと比較すると、4Kテストでは大幅な向上が見られ、例えば4K読み取り速度はほぼ2倍、4K書き込みは100MB/秒向上しました。256Kテストでは、書き込みはわずかに向上し、読み取りは約50MB/秒でした。

iFixitによると、新型MacBook Airのバッテリー部品には新しいモデル番号が付けられているため、若干の改善が見られるかもしれません。ちなみに、多くの読者がMacBook AirのOS X Lion導入でバッテリー駆動時間が向上したと報告しています。

モデル番号はA1405で、2010年後半のモデルのA1377に対して変更されました。

新しいMacBook Airシリーズには、新しいiMacやMacBook Proに搭載されているFaceTime HDカメラが搭載されていないと指摘する声もあります。iFixitは、この原因をMacBook Airの超薄型ディスプレイにあるとしています。

おそらく、このような薄いディスプレイの厚さの制限が、Air に FaceTimeHD カメラを搭載しない決定的な要因だったのでしょう。

詳細については、iFixit の完全な分解レポートと Storage Review の新しい SSD の分析をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。