
Amazonは本日、Cloud Playerを発表した。
詳細は以下の通りです。5GBが無料で、Amazonで音楽を購入するとさらに15GBが無料になり、合計20GBになります。今すぐクラウドに音楽をアップロードできます。このサービスはiOSではご利用いただけませんが、Macではご利用いただけます。
いずれにせよ、iOS5が発表されるまではこれで持ちこたえられるかもしれません。興味深いことに、Amazonは20GBのストレージにドキュメント、写真、動画も保存できるサービスも提供しています。
Amazon はしばらく前から S3 クラウド インフラストラクチャを運用していますが、今後は音楽ユーザーの流入によってそれが実際にどれほど強力であるかがわかるでしょう。
完全版は以下をご覧ください:
Cloud DriveとCloud Playerの使い方
ステップ1. クラウドドライブに音楽を追加する
Amazon MP3ストアから曲またはアルバムを購入し、 購入が完了したら「Amazon Cloud Driveに保存」ボタンをクリックします。購入内容は無料で保存されます。
ステップ2:Cloud Player for Webで音楽を再生します。
Amazon Cloud Playerを起動ボタンをクリックして、 購入した楽曲の再生を開始します。Cloud Player画面の「Cloud Driveにアップロード」ボタンをクリックして、ライブラリから楽曲を追加できます 。Cloud Driveのストレージは5GBから無料でご利用いただけます。MP3アルバムをご購入いただくと、20GBにアップグレードできます(詳細はこちら)。Cloud Playerを使用して、ライブラリの閲覧や検索、プレイリストの作成、コンピュータへのダウンロードが可能です。
ステップ3:Android版Cloud Playerで外出先でも音楽を楽しみましょう
Amazon MP3 for Androidアプリをインストールすると、AndroidデバイスでCloud Playerをご利用になれます。Amazon MP3ストアでのお買い物、購入した楽曲のCloud Driveへの保存、Cloud Playerライブラリのストリーミング再生、Androidスマートフォンやタブレットから直接デバイスへのダウンロードが可能です。
クラウドとは?クラウドとはインターネットを表す用語です。Amazon Cloud Driveは、クラウド上のハードドライブです。音楽、動画、写真、ドキュメントをオンラインで安全に保存し、どこからでもアクセスできます。ウェブブラウザさえあれば、どのコンピュータからでもファイルのアップロード、ダウンロード、アクセスが可能です。ファイルをバックアップしておけば、音楽、写真、個人ドキュメントにどこにいてもアクセスできます。Cloud Driveについて詳しくはこちらをご覧ください。
ビデオはこちら
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。