
iPhone 4にスライド式バッテリー搭載のスマートケースが登場c
iPhoneの発売から4年が経ちましたが、Appleは依然として、一部のユーザーが熱望する取り外し可能なバッテリーよりも、密閉型バッテリーを採用しています。Third Rail Systemは、そんなニーズに応えるため、新しいスマート保護ケースを発表しました。オプションで1.4オンス(約44g)の1250mAhリチウムイオンバッテリーを背面にスライドさせて装着することで、日中にバッテリー切れになった際にスマートフォンを補助的に充電できます。また、Micro-USBポートを備えているため、このケースはほとんどのモバイル機器に対応するスタンドアロンのユニバーサル充電器としても機能します(USBアダプター付属)。
//
バッテリーは取り外し可能なので、電力が必要な時はスライドさせて取り付け、不要な時は取り外すことができます。また、ボタンを押すだけでバッテリー残量を確認できます。さらに、複数のスマートバッテリーを積み重ねて、1つのアダプターで充電できるパワーハブとして使用することも可能です。
これはApple認定の「Made for iPhone 4」製品で、ケースとスライド式バッテリー1個込みで90ドルです。ケース本体は40ドル、バッテリーは60ドル相当です。私にとっては、かさばる電源ケースや面倒な外付け充電器の代替品として十分すぎるほどです。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。