2007年6月29日アーカイブc

2007年6月29日アーカイブc
2007年6月29日アーカイブc
サイトのデフォルトロゴ画像
  • AAPL社
  • iOSデバイス
  • iPhone
  • アップルニュース
  • サムスン

発売から5年:Appleは2億5000万台のiPhoneを販売し、1500億ドルの収益を計上

ジョーダン・カーンのアバター 2012年6月27日午前6時(太平洋標準時)

調査会社ストラテジー・アナリティクスが発表した2012年第2四半期の世界携帯電話出荷台数予測レポートによると、同社は5年前の2007年6月29日の発売以来、Appleが販売したiPhoneの台数について洞察を提供している。レポートでは、Appleが販売したiPhoneの台数は2億5000万台で、売上高は1500億ドルに達すると推定されている。

iPhoneポートフォリオは、Appleにとって莫大な現金と利益を生み出す源となっています。発売から5年間で、全世界で累計2億5千万台が出荷され、Appleは絶好調の状態で5周年を迎えました。しかし、iPhoneの今後5年間は厳しい状況になる兆候が出始めています。一部の携帯電話事業者は、iPhoneへの高額な補助金支給を懸念し始めており、サムスンは人気のGalaxyポートフォリオを拡大することで、Appleにとってより強力な競争相手となっています。

Appleは第2四半期の業績報告で、前四半期に3,510万台のiPhoneを販売し、これまでに3億6,500万台のiOSデバイスを販売したと発表した。

(グローブ・アンド・メール紙経由)