Apple、Mac版Pages、Keynote、Numbersをアップデート、リアルタイム共同作業機能などを追加c

Apple、Mac版Pages、Keynote、Numbersをアップデート、リアルタイム共同作業機能などを追加c
Apple、Mac版Pages、Keynote、Numbersをアップデート、リアルタイム共同作業機能などを追加c

Apple は本日、Mac 向けの最新のメジャー オペレーティング システム リリースである macOS Sierra の一般公開と同時に、Pages、Keynote、Numbers アプリをリアルタイム共同作業などの新機能でアップデートしました。

注目すべき新機能はリアルタイムコラボレーションです。これはAppleが 今月初めに開催したiPhone 7発表イベントでデモを行い、先週のアップデートでiOSアプリiWorkに初めて追加されました。現在ベータ版のこの機能では、Mac、iPad、iPhone、iCloud.com上で複数のユーザーが同時に1つのドキュメントを編集できます。

リアルタイムコラボレーション機能に加え、すべてのアプリで広色域画像のサポートと、タブを使用して1つのウィンドウで複数のドキュメントを操作できる機能が追加されました。また、Keynoteには新しい Keynote Live 機能が追加され、「視聴者がMac、iPad、iPhone、iCloud.comからフォローできるスライドショーをプレゼンテーション」できるようになりました。

Appleは本日、今年初めにベータテスター向けに初公開および公開されたmacOS Sierraの一般公開版もリリースしました。このリリースでは、Macで初めてSiriが使えるようになり、Web上でApple Payが使えるようになり、Apple Watchと連携する新しい自動ロック解除機能など、多くの新機能が追加されています。macOS Sierraの新機能一覧はこちらをご覧ください。

更新されたPagesKeynoteNumbers Mac アプリは、Mac App Store から今すぐダウンロードできます。

ページ – バージョン 6.0 の新機能

  • リアルタイムコラボレーション(ベータ版の機能)
    • Mac、iPad、iPhone、iCloud.com の Pages で、他のユーザーと同時にドキュメントを編集できます
    • ドキュメントを公開または特定の人と共有する
    • ドキュメントに誰が参加しているか確認する
    • 参加者が編集しているときにカーソルを確認する
  • Pages '05 ドキュメントを開いて編集する
  • タブを使用して 1 つのウィンドウで複数のドキュメントを操作する
  • 広色域画像のサポート

Numbers – バージョン4.0の新機能

  • リアルタイムコラボレーション(ベータ版の機能)
    • Mac、iPad、iPhone、iCloud.com の Numbers で、他のユーザーと同時にスプレッドシートを編集できます
    • スプレッドシートを公開または特定の人と共有する
    • スプレッドシートに誰がいるか確認する
    • 参加者が編集しているときにカーソルを確認します。タブを使用して、1つのウィンドウで複数のスプレッドシートを操作します。

• 広色域画像のサポート

Keynote – バージョン7.0の新機能

  • リアルタイムコラボレーション(ベータ版の機能)
    • Mac、iPad、iPhone、iCloud.com の Keynote で他のユーザーと同時にプレゼンテーションを編集しましょう
    • プレゼンテーションを公開または特定の人と共有する
    • プレゼンテーションに参加している他のユーザーを確認する
    • 参加者の編集中のカーソルを確認できます。Keynote Live を使用すると、視聴者が Mac、iPad、iPhone、iCloud.com からフォローできるスライドショーを表示できます。
  • Keynote '05 プレゼンテーションを開いて編集する
  • タブを使用して、1 つのウィンドウで複数のプレゼンテーションを操作する
  • 広色域画像のサポート

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。