レポート:AppleがWWDCで新しいApple TV OSを発表、将来のHDTVで動作予定c

レポート:AppleがWWDCで新しいApple TV OSを発表、将来のHDTVで動作予定c
レポート:AppleがWWDCで新しいApple TV OSを発表、将来のHDTVで動作予定c

BGRが「信頼できる情報源」を引用して報じたところによると、Appleは来週のWWDCでApple TV OSの刷新版のデモを行う準備を進めているという。また、このOSは、多くの報道でAppleが開発中と報じられているApple HDTVで動作するOSと同じだとも報じられている。BGRはまた、Appleが新しい「コントロール出力」APIをテストしていると報じている。記事は以下のように説明している。

Appleは、サードパーティメーカーが新しいApple TV OSや近日発売予定の「iTV」に対応したアクセサリを製造できるよう、メーカー各社に新しい「コントロール出力」APIの使用を積極的に働きかけていると聞いています。このAPIを使用することで、接続されたあらゆるコンポーネントをAppleリモコン(おそらくAppleリモコンのiOSアプリも)から制御できるようになると言われています。コントロール出力APIは、様々な人気コンポーネントのあらゆる側面に対応し、ケーブル事業者のセットトップボックスやその他のハードウェアコンポーネントの番組ガイドなども制御できると言われています。

Appleが今回のWWDCで全く新しいApple TV用OSを発表するとは、少し奇妙に思えます。Appleは3月に、iPad、iPhone、iPod touchで動作するiOSのデザイン要素を取り入れた、全く新しいApple TV用ユーザーインターフェースを発表しました。Appleが(前回の刷新からわずか数ヶ月で)新たなApple TV用OSを発表するという動きは、かなり大胆な動きに聞こえます。しかし、Appleが間もなくテレビ分野に参入するという噂があることを考えると、可能性はあります。

Apple TVの新しいUIが登場する可能性は未確認ですが、最近発表した薄型で再設計されたMacBook Pro、iCloudの写真と動画の共有機能の強化、iOS 6の新機能、そしてMountain Lionが登場すると予想しています。Appleの基調講演は、WWDC初日の6月11日午前10時(太平洋標準時)に行われます。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。