iPadOS 13.1:主な新機能と変更点を実際に体験 [ビデオ]

iPadOS 13.1:主な新機能と変更点を実際に体験 [ビデオ]
iPadOS 13.1:主な新機能と変更点を実際に体験 [ビデオ]

今週はAppleとiPadにとって記念すべき週です。iPadは登場から9年を経て、ついにiPadOS 13で専用OSを搭載します。なぜこれがそんなに重要なのでしょうか?それは、iPad向けのソフトウェア開発が真にiPadファーストになることを意味します。

iPadOS 13は、iPadが本来持つプラットフォームへと成長し、進化していくための大きな可能性を秘めたリリースです。この初期リリースでも、同一アプリのマルチウィンドウサポート、マルチタスクの改善、コピー&ペーストの強化など、多くの新機能がユーザーを待っています。iPadOS 13.1の主要な新機能を解説するハンズオン動画をご覧ください。また、YouTubeで9to5Macのチャンネル登録もお忘れなく。

新しいホーム画面レイアウト

iPadOS 13では、ホーム画面にアプリアイコン用の5×6グリッドレイアウトが追加され、より高密度なレイアウトになりました。新しいレイアウトでは、iOS 12と比較してホーム画面にアプリアイコンが10個多く表示されるため、より多くのアプリを簡単に操作できます。

新しい今日のビュー

より高密度なアプリグリッドに加え、すべてのウィジェットを表示する「Today View」もiPadOS向けにアップデートされ、新機能が追加されました。「Today View」の上部には現在の時刻と日付が表示され、iPadのインターフェースが従来のデスクトップに近い感覚になります。

iPadOS 13でアップデートされた「Today View」では、ホーム画面でウィジェットを他のアプリアイコンと一緒に表示できるようになりました。「Today View」設定には、横向き表示時にホーム画面でアプリと一緒に「Today View」を常に表示するためのスイッチがあります。縦向き表示時は、以前と同様に画面左側からスワイプすることで「Today View」が表示されます。

また、お気に入りの「今日の表示」ウィジェットをピン留めする新機能も追加されました。これにより、他のウィジェットを非表示にしたまま、お気に入りのウィジェットだけを表示できます。ウィジェットを表示するだけでなく、操作もできるようになったため、iPadOS 13のホーム画面インターフェースはより使いやすくなりました。

iPadOS 13.1の主な新機能ビデオウォークスルー

この動画のスポンサーであるiPad用Zugu Museケースの製作者であるZuguに感謝します。iPadを守るZuguケースを今すぐ手に入れましょう。

より多くのビデオをご覧になるには、YouTubeで9to5Macに登録してください。

フローティングキーボード

iPadのソフトウェアキーボードでの入力は、デバイスを手に持った状態では長らく困難でした。iPadのサイズが大きくなるにつれて、この困難さはさらに増しています。

AppleはiPadを手に持ちながら親指で入力するのが難しいことを認識しているようで、iPadOS 13で新しいフローティングキーボードオプションを導入しました。フローティングキーボードは、キーボードの右下隅にある閉じるボタンを長押しした後に表示されるフローティングボタンを選択することでアクセスできます。

フローティングキーボードが画面に表示されたら、キーボード下部のグラバーをドラッグするだけで、画面上の使いやすい場所に移動できます。また、フローティングキーボードではQuickPath入力も可能で、キーボードをスワイプして単語を入力することができます。

デスクトップクラスのブラウザ

モバイルSafariは、サポートできるウェブサイトの種類や機能が大幅に制限されているため、MacBook Proの代替としてiPadを使いたいと考えているユーザーにとって長年悩みの種となってきました。iPadOS 13では、AppleはモバイルSafariの欠点を認め、Safariでデスクトップクラスのブラウジング体験を実現すると謳うまでにブラウジング体験を改善しました。

9to5Macのブラッドリー・チェンバース氏は今月初め、アップルのデスクトップクラスの主張をテストし、Google Docsなど一部のウェブサイトのパフォーマンスは良好だったものの、他の人気サイトの改善は範囲が限られていることを発見した。

いずれにせよ、Apple は iPadOS で正しい方向に向かっているようだし、欠点を認めたという行為自体が、ユーザーが望んでいる機能を認識していることを示している。

Safari ダウンロード

ブラウザ全体の互換性向上に加え、Safari にダウンロード機能が追加されたことも大きな違いです。Safari では特定の種類のファイルをダウンロードできないというエラーメッセージが表示される代わりに、ほぼすべてのファイルをダウンロードできるようになりました。Safari に内蔵されているダウンロードマネージャーはシンプルですが、私の経験では問題なく動作します。

その他のキーボードショートカット

iPadOS 13には、Safariとファイルアプリ向けの強力な新しいキーボードショートカットが多数搭載されています。例えばSafariでは、キーボード修飾キーとタップ操作を組み合わせることで、リンクをリーディングリストに保存できます。

フォントのインストールと管理

iPadOS 13.1 では、App Store から直接フォントをインストールできるようになります。

マルチタスクの強化

iPadOS 13.1の最大の新機能は、マルチタスクです。iPadOSのマルチタスクシステムには数多くの機能強化がもたらされ、まるでiPadがまるで新しいデバイスになったかのような感覚です。iPadでこれほど柔軟なマルチタスク操作が可能になったのは、かつてありませんでした。

  • ディスプレイのどちら側からでもスライドオーバーアプリを起動できます
  • Slide Overで複数のアプリ
  • スライドオーバーアプリを移動する
  • スライドオーバーアプリ間をスワイプ
  • スライドオーバーアプリスイッチャー
  • スライドオーバーアプリを閉じる

  • Slide Over アプリを全画面または Split View に移動する
  • 同じアプリからの複数のウィンドウ
  • 複数のスペースでアプリを組み合わせる
  • アプリスイッチを更新すると、すべてのスペースとウィンドウ名が表示されます
  • アプリ公開
  • アプリウィンドウを表示
  • ドラッグしてウィンドウを作成(メールアドレス、URL)
  • 通知をマルチタスクにドラッグ

ファイルアプリの機能強化

iPadOS 13.1では、ファイルアプリにも多くの機能強化が図られています。USBドライブやSSDなどの外部ストレージへの接続が可能になったことを筆頭に、ファイルアプリはiPadOSにおけるあらゆるファイル関連のハブとして機能します。外部ドライブへの接続に加え、外部サーバーへの接続、ファイルの圧縮・解凍、拡張メタデータの表示なども可能です。

  • 新しい列ビュー
  • 新しい「種類」並べ替えオプション
  • 拡張メタデータ
  • クイックアクション
  • 検索フィルター

  • SMBアクセス
  • 外付けドライブのサポート
  • ファイルの圧縮と解凍
  • iCloud フォルダ共有

写真アプリの改善

iOS 13 の主な機能のウォークスルーで私が絶賛した写真アプリの改善点は、iPadOS 13 でも同じです。新しい写真タブなどの改善点により、過去 1 日、数週間、数か月、数年間に撮影した写真やビデオを簡単に表示できるようになりました。

しかし、iOS版の写真アプリと同様に、写真アプリの新機能の中で最も注目すべきは、新しい編集ツールです。写真用の新しいツールが追加されるだけでなく、強力な写真編集ツールセットのほとんどが、初​​めてビデオ編集にも利用できるようになりました。

Apple Pencilの遅延の低減

iPadOS13の高度な予測アルゴリズムにより、Apple Pencilの遅延は9ミリ秒まで短縮されます。Appleによると、この遅延の短縮により、Apple Pencilでの入力がより自然で瞬時に感じられるようになり、ちょっとしたメモを取る人から本格的なグラフィックイラストレーターまで、あらゆる人にメリットをもたらすとのことです。

マークアップ付きの全ページスクリーンショット

iPadOS 13では、書類、メール、ウェブページ全体のスクリーンショットを撮影し、Apple Pencilの有無にかかわらずマークアップを追加できます。マークアップインターフェースに新しいピクセル消しゴムが追加され、一筆書きで消すのではなく、ピクセル単位で消すことができます。

ダークモード

ダーク モードは今年の iPhone ソフトウェア アップデートの主力機能であり、iPad ユーザーは iPadOS 13 の一部としてこれを利用できます。iOS 13 のビデオ ウォークスルーで詳しく説明したように、ダーク モードを使用すると薄暗い環境や暗い環境でもデバイスが使いやすくなります。

iPad では、ダーク モードのサポートは、特別なダークな壁紙から、ダーク ドック、ダークな Today View ウィジェット、ダークなデフォルト アプリケーション、そしてもちろんダークなサードパーティ アプリケーションまで、広範囲にわたります。

iPhone と同様に、iPad のダーク モードは、[設定] → [表示と明るさ]、便利なコントロール センターのショートカット、または Siri から有効にできます。

ホーム画面のショートカット

iPad はこれまで、iPhone のディスプレイを強く押すことで使うショートカット メカニズムである 3D Touch をサポートしていませんでしたが、iPhone で 3D Touch が Haptic Touch に置き換えられたため、iPad でもこの楽しさを味わえるようになりました。

iPadOSに実装された「Haptic Touch」機能と呼ぶのは、iPad自体に触覚的な操作機能がないことを考えると、少々誤解を招くかもしれません。要するに、長押しジェスチャーに過ぎません。

貧乏人の 3D Touch としては、これまで iPad ユーザーが利用できなかった、ホーム画面からのクイックアクション ショートカットへのアクセスを可能にする十分な妥協点です。

新しい切り取り、コピー、貼り付けのジェスチャ

iOS 13 の主な機能のビデオ ウォークスルーで、切り取り、コピー、貼り付け、元に戻す、やり直しの新しい 3 本指ジェスチャを紹介しましたが、前述したように、このようなジェスチャはより大きな iPad ディスプレイに適しています。

アップルアーケード

Apple Arcadeは先週iPhone向けにリリースされましたが、iPadは画面が大きくスピーカーも優れているため、ゲームを楽しむには間違いなくiPadの方が優れたプラットフォームです。嬉しいことに、Apple ArcadeのサブスクリプションはiPadを含む複数のAppleプラットフォームでご利用いただけます。つまり、iPhoneでゲームを開始し、iPadで続きからプレイできるのです。

Bluetoothコントローラーのサポート

iPhone と同様に、iPad も iPadOS 13 で Xbox および Playstation 4 の Bluetooth コントローラーのサポートを受けます。Apple Arcade サブスクリプションと好みのコントローラーがあれば、iPad を本格的なポータブル ゲーム コンソールに簡単に変えることができます。

マウスアクセシビリティサポート

iPadは2010年の発売以来、物理キーボードをサポートしてきましたが、Appleがマウスのサポートを追加することを決めるまでには9年かかりました。マウスのサポートは、iPadOS 13の新しいアクセシビリティ機能として、限定的ではあるものの、歓迎すべきものです。マウスをポインティングデバイスとして使用し、まるで指の延長であるかのようにiPadを操作できるようになります。

iPadOS で外部ポインティングデバイスを有効にするには、「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「Assistive Touch」→「デバイス」→「Bluetooth デバイス」に移動します。

この機能はiPadOSの設定の中に埋もれていますが、Appleがマウス入力を従来のタッチ入力にすぐに置き換えるつもりはないことは明らかです。とはいえ、iPadOSでのマウス操作の素晴らしさには感心しています。

macOS Catalinaのサイドカー

iPadOSの大きな新機能の一つは、macOS CatalinaのSidecarサポートです。Sidecarは、Apple Pencilに対応したiPadを外部ディスプレイとして使用することで、Macのワークスペースを拡張する機能です。10月にmacOS Catalinaがリリースされたら、Sidecarサポートについてさらに詳しくご紹介します。

9to5Macの見解

iPadOS 13は、iPadの9年の歴史の中で最大のリリースです。このリリースにより、iPadはついにiOSの影から抜け出し、独自の道を歩み始めることができるからです。iPadはiOSのルーツを決して忘れることはないでしょうが、iPadとiPhoneのソフトウェアを分離することで、これまで不可能だった新たな方法でiPadの成長を可能にします。これはiPadOSの最初のバージョンに過ぎませんが、AppleがiPadOS 14以降にどのような計画を練っているのか、非常に楽しみです。

iPadOS 13.1の主な新機能について、あなたのご意見はいかがでしたか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。また、Appleの2019年の主要ソフトウェアリリースに関する他のビデオウォークスルーもぜひご覧ください。

  • Apple Watch向けwatchOS 6の主な機能
  • iPhone向けiOS 13の主な機能

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

トータリー クリアケース iPhone 11