

2004年にiTunesで音楽を買い始めてから、Appleの顧客として何年も複数のApple IDを持っていました。最終的に、最初のiPod touchを手に入れた頃にすべてを2つのアカウントに統合しました。購入用のアカウント(Gmailアカウント)と、.Mac/MobileMe/iCloudアカウントでした。Appleは、ストアアカウントとデータアカウントをデバイスで同時に利用できるように常に優れた対応をしてきました。2015年にApple Musicに登録したとき、妻と子供たちとファミリー共有を設定する時間を取りました。以前はみんなでアカウントを共有していましたが、月額14.99ドルでApple Musicのファミリーサブスクリプションオプションが利用できるようになったので、将来に備える時が来たと思いました。ファミリー共有アカウントを作成し、妻を親として招待し、子供たち全員に子供用アカウントを設定しました。こうして、それぞれが自分のApple MusicとiCloudデータを持ちながら、お互いの購入データにアクセスできるようになりました。Appleは、家族がデータを管理し、プライバシーを確保しながらもつながりを維持するための強固な基盤を本当に構築してくれました。やるべきことはまだたくさんあると思いますが、2020 年の iOS、macOS、iCloud の将来のバージョンで、待望のファミリー共有機能が追加されることを期待しています。
共有iCloudフォトライブラリ
これについては過去にも何度か記事を書いてきましたが、Appleが解決策を見つけるまで書き続けるつもりです。現在、iCloud写真を家族と共有したい場合、AirDrop、iMessage、共有アルバムなど、様々な方法を使う必要があります。これらの方法の問題点は、手動で行う必要があり、マスターライブラリを最新の状態に保つことを忘れてしまう可能性が高いことです。片方の配偶者のデバイスには「マスターライブラリ」があるのに、もう片方の配偶者にはそれがない、といった状況です。Appleにはこの問題に対処する様々な方法がありますが、簡単な方法としては、私のライブラリを妻と共有し、妻が自分のデバイスから閲覧して好きなものを保存できるようにすることです(そしてその逆も同様です)。
Apple Cardの配偶者と子供のアカウント
8月初め、マイケル・ポタック氏は、Appleが配偶者が同じアカウントでカードを持つオプション(多くのクレジットカードが提供しているもの)を拡大することを望んでいると書いた。
ご存知かと思いますが、Appleは2人目のユーザー向けにApple Cardを追加するオプションを提供していません。パートナーがいる場合、あなたとパートナーがそれぞれiPhoneまたはiPadでApple Cardの申し込みをする必要があります。承認されれば、カードはあなたのApple IDに紐付けられます。
いくつか実現してほしいことがあります。まず、妻の名前で2枚目のカードを注文できるだけでなく、妻がそのカードをApple Payにも追加できるようにしてほしいです。妻が利用可能なクレジットを無制限に利用できるようにしてほしいです。もう一つAppleに期待したいのは、子供たち(もう少し大きくなったら)に、様々なカテゴリーで毎月の限度額が設定されたApple Cardを与えられることです。例えば、ガソリン代には毎月100ドル、食費には50ドルしか払えないとします。請求サイクルでお金が足りなくなったら、待たせてしまいます。子供がスクリーンタイムの延長をリクエストできるのと同じように、アプリ内で限度額の追加を「リクエスト」できるオプションもAppleに提供してほしいです。この機能があれば、子供と一緒にお金を節約し、賢い選択をすることができます。Appleは、子供が特定のカテゴリーのお金の一部を「貯金」して、翌月に使えるようにするオプションを親に提供できるはずです。
Apple Musicのファミリープレイリスト
学校へ向かう車に乗ると、子供たちはApple Musicでそれぞれ違う曲を聴きたがります。「朝の通勤」用のプレイリストを作っているのですが、曲は5曲ほどしか入っておらず、いつも更新し忘れてしまいます。Appleは「家族のお気に入りの曲」や「家族の新しい音楽ミックス」といった機能を作って、各メンバーの視聴履歴を考慮し、みんなが気に入るようなプレイリストを作ってくれるはずです。Appleは私たちの年齢に関するデータをすべて持っているので、曲選びの際にそれを考慮に入れることができます(過激な表現や不適切なテーマを避けるなど)。そうすれば、通勤中に迷う必要がなくなり、「Hey Siri、家族のお気に入りの曲のプレイリストを再生して」と言えば済むようになります。
ファミリー共有のまとめ
Appleがファミリー共有で築き上げた基盤が大好きです。全員がそれぞれアカウントを持ちながら、iCloudストレージを共有できます。Apple Musicのアカウントもそれぞれ持っているので、好きな音楽やプレイリストを追加して、それぞれが同時に聴くことができます。今後、さらに機能が追加されることを期待しています。
UnsplashのIgor Sonによる写真
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。