
2012年11月~2015年4月までの3つの「HERE」ストーリー
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- iOS
- アップルニュース
- iPhone 6
- アップルマップ
ノキアは苦戦するHERE Maps部門をアップルに買収してほしいと考えている
2015年4月22日午後3時7分(太平洋標準時)

ブルームバーグの報道によると、ノキアは地図事業の売却先としてアップルを狙っているという。ノキアは最近、収益の減少を理由にHERE Maps部門の売却を模索している。報道によると、ノキアは地図事業の売却額を約32億ドルとしている。ノキアは2008年に地図事業を81億ドルで初めて買収している。
拡大
拡大
閉じる

- アプリ
- iOS
- アプリストア
- アプリ
- iOS 7
ノキア:「ユーザーエクスペリエンスを損なう」iOS 7の変更により、iOSマップアプリ「HERE」が削除された
今月初めにiOS向けノキアのHEREマップアプリがApp Storeから消えた理由を疑問に思っていた方のために、本日同社が公式声明を発表しました。iOS 7の「ユーザーエクスペリエンスを損なう」問題を挙げているものの、残念ながらノキアはAppleの最新バージョンiOS向けアプリ開発における具体的な問題については詳細には触れていません。しかし、公式ウェブアプリへの誘導は行っています。このアプリは、iOS 7アップデートのリリース時にユーザーから報告された多くのバグを除けば、同社がiOSアプリに組み込んだものと基本的に同じエクスペリエンスを提供します。ノキアがネイティブアプリを将来的に復活させるかどうかは不明ですが、現時点ではTheIndianExpress(Engadget経由)宛ての以下の声明文が発表されています。
iOS 7の最近の変更によりユーザーエクスペリエンスが損なわれたため、HERE MapsアプリをApple App Storeから削除することを決定しました。iPhoneユーザーは引き続きm.here.comでモバイルウェブ版HERE Mapsをご利用いただけます。検索、ルート案内、方位情報、交通情報など、位置情報に関する基本的なニーズをすべて無料でご利用いただけます。
- アプリ
- iOS
- アップルニュース
- アプリストア
- Googleマップ
ノキアは、音声ガイドによるナビゲーション、公共交通機関のルート案内、オフライン機能を備えたiOS向けの無料マップアプリ「Here」をリリースする。

GoogleマップのiOSネイティブアプリはまだApp Storeに登場していませんが、ノキアは本日、「Here」ブランドでiOS向けの新しい無料マップを数週間以内にリリースする予定であると発表しました。「Here」は、マッピングアプリケーションのためのクロスプラットフォームプロジェクトで、ノキアは「複数の画面とオペレーティングシステムにわたって世界最高のマップと位置情報エクスペリエンスを提供する初のロケーションクラウド」と説明しています。
カリフォルニア州サンフランシスコ – 本日、ノキアは、世界最高水準の地図と位置情報体験を、複数の画面とオペレーティングシステムにわたって提供する初の位置情報クラウド「HERE」を発表しました。ノキアは、新ブランド「HERE」のもと、あらゆる場所の人々にとってモバイル体験をよりパーソナルなものにする、新世代の位置情報サービスとデバイスの創出を目指しています。… 位置情報サービスをさらに拡張するため、ノキアはHEREブランドでiOS向け地図アプリケーションをリリースします。
「Here」とも呼ばれるこの新しいHTML5ベースのiOSアプリは、今後数週間以内にApp Storeに登場し、「オフライン機能、音声ガイドによるウォーキングナビゲーション、公共交通機関の案内」機能を搭載します。拡大拡大閉じる