危機アーカイブc

危機アーカイブc
危機アーカイブc
サイトのデフォルトロゴ画像
  • AAPL社
  • マック
  • マッキントッシュ
  • マックOSX
  • スカイプ

位置情報、ウェブカメラ、アドレス帳などを監視できるMorcut/Crisis Macマルウェア

ジョーダン・カーンのアバター 2012年7月26日午後12時52分(太平洋標準時)

昨日、OS Xを標的として発見された「Crisis」(別名「OSX/Morcut-A」)というトロイの木馬についてお伝えしましたが、ユーザーにとってリスクは低いと考えられています。本日、セキュリティ企業SophosがMorcutマルウェアのコードについてさらに詳しい情報を提供し、以下のものを制御するコードが明らかになりました。

  • マウス座標
  • インスタントメッセンジャー(例:Skype(通話データを含む)、Adium、MSN Messenger)
  • 位置
  • 内蔵ウェブカメラ
  • クリップボードの内容
  • キーの押下
  • 実行中のアプリケーション
  • ウェブURL
  • スクリーンショット
  • 内蔵マイク
  • カレンダーデータとアラート
  • デバイス情報
  • アドレス帳の内容

このマルウェアは、ユーザーをスパイすることを目的として特別に作成されたようです。しかしながら、感染したユーザーの事例は報告されていないため、脅威のリスクは依然として低いと考えられています。