
Appleの名前の由来 アーカイブc
「Appleの名前の由来」に関する物語 2013年8月
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- スティーブ・ジョブズ
- スティーブ・ウォズニアック
- アシュトン・カッチャー
- 映画
『JOBS』の新クリップでジョブズとウォズがアップルの名前を思いつく様子をご覧ください
2013年8月1日午後1時47分(太平洋標準時)

8月16日の劇場公開に先立ち、Open Road Filmsは、アシュトン・カッチャー演じるスティーブ・ジョブズが主演する映画『JOBS』の最新クリップを公開しました。最新クリップでは、ジョブズとジョシュ・ギャッド演じるスティーブ・ウォズニアックが「Apple Computer」という名前を思いつく場面が描かれています。これは、過去にジョブズとウォズニアック本人から直接聞いた話です。
明日、アシュトン・カッチャーとジョシュ・ギャッドが、#AskJobsMovie で寄せられたJOBS映画に関する質問にお答えするYouTubeライブハングアウトを、太平洋標準時午前11時/東部標準時午後2時に開催します。イベントはJOBSthefilmのYouTubeアカウントで配信されます。
Appleの名前の由来を情報源から直接聞きたい方は、本物のスティーブ・ウォズニアックとスティーブ・ジョブズが以下のビデオでそれぞれのエピソードを語っています。拡大拡大閉じる