レビュー:G-TechnologyのRシリーズは、手頃な価格で超頑丈なUSB-CポータブルSSDですc

レビュー:G-TechnologyのRシリーズは、手頃な価格で超頑丈なUSB-CポータブルSSDですc
レビュー:G-TechnologyのRシリーズは、手頃な価格で超頑丈なUSB-CポータブルSSDですc

外付けドライブに関して言えば、選択肢が限られていた時代はそれほど昔のことではないように思えます。手頃な価格で大容量を求めるなら回転式のメタルドライブ、高速転送速度を求め、容量を犠牲にしても構わないならSSD、そしてかなりのプレミアムを支払う覚悟があればSSDを選ぶ、といった具合です。しかし、状況は変わりつつあります…

SSD の容量は増大し、価格は低下しており、G-Technology はソリッド ステート ドライブのはるかに優れた堅牢性を活用して、あらゆる状況に対応できる頑丈なドライブを提供しています。

500GBモデルを試してみましたが、価格は165ドルでした。1TBドライブにアップグレードすると299ドルになります。残念ながら、容量が大きいほど価格が割高になるため、最大の2TBモデルでも669ドルという高額になります。

見た目と感触

Rシリーズのドライブはポケットに収まるサイズで、サイズは4インチ×2インチ未満、厚さはわずか1.5cm強です。上の写真からもわかるように、私のiPhone Xよりもかなり小さいですが、厚さは約2倍あります。

USB-CとUSB-Aそれぞれに短いケーブルが付属しており、持ち運びにも便利です。ドライブ側のコネクタはUSB-Cです。

ケースは黒いプラスチックですが、騙されてはいけません。これは頑丈なドライブです。外側のケースの中には、鮮やかな青色の内側のケースが入っています。

頑丈な機能

ドライブは振動から保護されており、次の 3 つの特定の耐久性評価を備えています。

  • 3メートル(9.8フィート)落下試験
  • IP67防水
  • 1000ポンドの耐圧強度

したがって、このドライブをハイキングに持って行き、小川に落として踏んでも、まだ生き残るはずです。

IP67 防水性能は、100% 防塵であり、最大 1 メートルの深さまで水に最大 30 分間完全に浸漬できることを意味します。

いくつか非科学的なテストをしてみました。胸の高さから硬い床に落としたり、踏みつけたり、水を満たしたシンクに浸したり。どれも難なくクリアし、その後も傷一つつきませんでした。G-Technologyはかなり自信があるようです。このドライブには5年間の保証が付いています。

速度

G-Technologyは最大560MB/秒の速度を謳っています。私の場合はその速度を正確には測れませんでした。しかし、読み込みは520MB/秒、書き込みは400MB/秒と安定して記録できました。これは驚異的な速度ではありませんが、60fpsの映像を4K ProRes 422 HQで編集するには十分な速度です。ただし、Cinema DNG RAWや10ビットYUV 4:2:2には対応していません。

要約: ビデオのプロや非常に大きなファイルを扱う人の場合は、より高速なドライブが必要な場合がありますが、ほとんどのアプリケーションではこれで十分です。

価格設定と結論

一般消費者が 2TB の外付け SSD を購入することはまだないでしょう。その価格はまだプロユースの領域であり、R シリーズも 699 ドルで例外ではありません。

しかし、500GB のポータブル ドライブは今でも十分便利ですし、165 ドルという価格は、数年前に同じ容量の回転式金属ドライブに支払った金額とそれほど変わりません。1TB が 299 ドルというのも、法外な値段ではありません。

もちろん、最近では回転式メタルドライブはチップと同じくらい安価になっているので、GBあたりの価格を重視するなら、常にSSDを選ぶべきです。しかし個人的には、旅行などで写真や動画をバックアップしたい場合、SSDの速度、携帯性、そして堅牢性は高く評価しています。そして、後者に関しては、Rシリーズは安心して使えるドライブです。

サンフランシスコとヨセミテへの旅行に持っていきましたが、カメラバッグの中でほとんど場所を取らず、すぐにバックアップを取ることができました。しかも、常に持ち歩いているので、ホテルでノートパソコンを盗まれても写真を失うことはありませんでした。しかも、濡れたり落としたりする心配がないのは、本当に安心感を与えてくれます。

G-Technology R シリーズの耐久性の高い SSD の価格は、500 GB で 165 ドルから 2 TB で 699 ドルまでです。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。