
L・ゴードン・クロヴィッツ アーカイブc
2012年4月「L・ゴードン・クロヴィッツ」の物語
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- アップルニュース
- アマゾン
- アプリストア
- エディ・キュー
代理店モデルについてのヒント:「あなたは理解していないようですね。新聞や雑誌をFarmVilleと全く同じように扱うことはできません。」
2012年4月23日午前6時59分(太平洋標準時)

米国司法省が、Appleの電子書籍価格決定代理モデルに関する調査を受け、今月Appleと出版社2社に対して独占禁止法違反訴訟を起こしたことは、既にご存知かと思います。ハシェット、ハーパーコリンズ、サイモン&シュスターを含む3社の出版社は、司法省との和解により、Amazonの独自価格設定卸売モデルに戻ることを決定しました。一方、Apple、マクミラン、ペンギンは、この件で訴訟を起こす予定です。
興味深いことに、ハーパー コリンズの親会社ニューズ・コープ傘下のウォール・ストリート・ジャーナル の報道 によると、AppleはApp Storeのビジネスモデルを継続することしか考えていないようだ。ウォール・ストリート・ジャーナルの L・ゴードン・クロヴィッツは、Appleの上級幹部エディ・キュー氏を訪ね、出版物に関するポリシー変更について協議したと報じている。キュー氏は書籍の価格設定をアプリと比較し、出版物とアプリ開発者を区別したくないと述べている。拡大拡大閉じる