
数々の賞を受賞し、Appleの広告にも登場した人気天文アプリ「Star Walk」が、iOS 7向けにインターフェースを刷新した新バージョンをリリースしました。新OSと同じルック&フィールで、すっきりとしたフラットなインターフェースを採用しています。新しいStar Walkを使えば、これまで以上に簡単に星空観察ができます。星図を読み解いたり、赤いライトを片手に無理な姿勢で天体を探したりする必要はもうありません。
この拡張現実アプリを使うには、iPhone、iPod Touch、またはiPadを手に持ち、空に向けるだけです。このアプリは、20万個以上の星(星表に基づいた本来の色で)、星座、惑星、衛星、彗星、銀河を表示します。何より素晴らしいのは、デバイスをインターネットや3Gネットワークに接続しなくても使えることです。
Star Walkには、星空観察時に使用できるナイトモードも搭載されています。これは、人間の目が暗闇での視覚に完全に慣れるまでに約40分から1時間かかるため、非常に役立ちます。明るい光(アプリの通常表示を含む)は、目の暗闇への順応を阻害してしまう可能性があります。ナイトモードは、画面全体を赤くすることで、この問題を解決します。

Star Walkは天体を見つけるのに役立つだけでなく、欧州宇宙機関(ESA)との提携により、これらの天体に関する情報も提供します。情報は新しい透明なオーバーレイに表示されます。

最高の星空観察体験をしたり、最高の星空パーティーを計画したりするには、夜空の状態を把握する必要があります。先月、Star Walkの開発元はこの難問に答え、Sky Liveを開発しました。このアプリは、最大7日先までの空の透明度を予測し、月、雲量、天気予報、光害を考慮した上で表示します。さらに、太陽、月、金星、火星、木星、土星、そして国際宇宙ステーションの日の出と日の入りの統計情報も提供します。
[ユーチューブ http://www.youtube.com/watch?v=dFsZD3MHffs]
Sky LiveとStar Walkは、あらゆる天体観測者にとって最適なアプリです。学生時代、天文クラブで天文学を学んでいた頃に、このような技術があればよかったのにと思います。Sky Liveは無料アプリですが、アプリ内課金で99セントを払うと、すべての天体の統計情報が表示されます。Star WalkはiPhone版が2.99ドル、iPad版が2.99ドルで別途購入できます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。