

iPhone 11 Proが届く前から、iPhone 11用のレザーケースを探し始めました。いくつか試してみましたが、一番のお気に入りはiPhone 6で初めて使ったケースの最新バージョン、Mujjoウォレットケースです。
Apple Payを使い始めてから、財布を持ち歩くことがなくなりました。ほとんどの買い物はApple Watchで済ませていますが、念のため物理カードを数枚持ち歩いています…
アメックスカードは私のお気に入りで、Apple Payのデフォルトカードにしています。高額な会員費を払うことなく、これまで見つけた中で最もお得なポイント還元率を提供しているからです。ただ、アメックスはどこでも使えるわけではないので、予備としてVisaデビットカードも持っています。
Mujjo レザーウォレットケースには、2 枚のカードを楽に収納できるスロットがあり、家を出るときに携帯電話だけを持って出かけることができます。
見て
デザインは長年にわたり少しずつ変化してきました。iPhone 6用の最初のバージョンには、3つの大きな切り欠きがありました。1つは下部でスピーカーとLightningソケットを露出させ、もう1つは両側でボタンとミュートスイッチを露出させ、もう1つは上部です。ミニマルでありながら、しっかりとした保護性能も備えたデザインでした。
現行のiPhone 11用ケースには、スピーカー用の切り欠きが底面に残っており、左側にはミュートスイッチ用の切り欠きも残っていますが、それ以外の部分はすべて覆われています。つまり、音量ボタンと電源ボタンはレザーカバーで覆われているということです。これについては後ほど詳しく説明します。
デザインは3つのオプションからお選びいただけます。まず、カードスロットのないプレーンケース。
2つ目は、横長のスロットです。このスロットの余分なステッチはあまり好きではありません。
最後に、垂直スロットですが、これは私の個人的な選択です。
オリジナルはブラック、タン、グレーの3色展開でした。上の写真の通り、最新モデルはブラック、タン、ブルー、グリーンの4色展開です。
青と緑の色は、強すぎず、とても鮮やかです。青の方が早く入手できたので、数週間使ってみましたが、カラフルでスタイリッシュな見た目に仕上がっています。
でも、今はタン色に切り替えました。バッグ(ウォーターフィールド、サドルバック、ブルックス)からiPadスリーブ(ウールナットとブリッジ)、MacBook Proケースまで、他の革小物とよく合うからです。そう、私は革製品が大好きなんです。
ミュート スイッチとカメラの切り抜き部分には、微妙ですが心地よいディテールが 1 つあります。エッジがわずかに面取りされています。
すべての革製品と同様に、時間の経過とともに仕上げが劣化し、しわが寄ってきますが、これらのケースではそれが比較的軽微であることがわかりました。
感じる
2016年からMujjoのレザーケースを愛用している最大の理由は、革の品質と手触りです。とても滑らかで、カードスロットのステッチも美しいです。
カードスロットは、頻繁なカードの出し入れにも問題なく耐えます。
保護
Mujjoは常に見た目と保護力の絶妙なバランスを実現してきました。このケースはスマートフォンにほとんど厚みを与えず、しっかりと保護してくれます。
ケースの端が 1 mm 伸びているため、画面もある程度保護されており、ほとんどの場合、画面を下にして落とした場合でも、画面ではなくケースの端に衝撃が伝わります。
内側の裏地には日本製のマイクロファイバーが使用されており、携帯電話の出し入れ時に傷がつくのを防ぎます。
使用中
フルグレインの植物タンニンなめしレザーは手に心地よくフィットし、滑らかでありながらもグリップ力も優れています。
スロットからカードを取り出すのは、それほど簡単とは言えません。2枚だときつく、使い込むうちに少し緩むこともありますが。しかし、エンボス加工された文字に爪を引っ掛ければ、それなりに楽に取り出せます。個人的には、カードが落ちてしまうのではないかと 心配になる緩いタイプより、きつく収まるタイプの方がずっと良いと思っています。このケースを使い始めて何年も経ちますが、一度もカードが落ちたことはありません。
唯一の不満は、革張りのボタンです。私の好みよりも強く押さなければなりません。特に、端末の再起動はかなり不快です。もちろん、毎日使うものではありません。音量調整は、私の好みよりも強く押さなければなりません。
スロットに 2 枚のカードを入れた状態でも、ワイヤレス充電は機能します。
MujjoのレザーiPhone 11ケース – 価格と結論
Appleの標準レザーケース(カードスロットなし)は49ドルです。Mujjoのカードスロットなしケースは、Pro用が50.29ドル、Pro Max用が55.89ドルです。
カードスロット付きはそれぞれ55.89ドルと61.49ドルです。Pro Maxは横型スロットのみの販売です。
カードスロットが不要な場合は、Apple製品と同じ価格です。個人的には、Mujjo製品の方が革の質が良いと思います。財布を家に置いて出かけられるという利便性のためにカードスロットが欲しい場合は、わずかな追加料金を支払うだけで大きなメリットが得られます。
このケースは、きっと私の携帯電話に永久に装着されたままになるでしょう。
Mujjoのレザー製iPhone 11ケースは、同社のウェブサイトから50.29ドルから61.49ドルで直接購入できる。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。