

今週末にMacotakaraから発表された新たなサプライチェーンレポートによると、Appleは新型AirPods Proと新型iPhone SEを2021年4月の発売に向けて開発中とのことだ。レポートによると、新型AirPods Proには再設計された充電ケースが搭載されるとのことだが、iPhone SEの詳細は不明だ。
エアポッドプロ2
この報道は中国のサプライチェーン筋を引用し、第2世代AirPods Proは「充電ケースが新デザイン」になると伝えています。厚さは21mmのまま、高さは46mm、幅は54mmになると報じられています。ちなみに、現行AirPods Proの充電ケースは高さ45.2mm、幅60.6mmなので、第2世代のケースは確かに異なるデザインになるものの、劇的な変化ではないと考えられます。
このレポートでは、第2世代AirPods Proに期待されるその他の詳細は明らかにされていません。ブルームバーグは以前、第2世代AirPods Proは、AirPods Proの下部から突き出ているステムを取り除いた「よりコンパクトな」デザインになると報じていました。「テスト中のデザインは、ユーザーの耳をより広く覆う、より丸みを帯びた形状です」とレポートは説明し、このデザインをサムスンやAmazonの製品に例えています。
ご存じない方のために説明すると、Amazon Echo のイヤホンは、ステムのないデザインで、完全に丸く、ユーザーの耳の中に収まります。
しかし、ブルームバーグの報道では、AirPods Proの内部をよりコンパクトなデザインに収めるのは困難であるため、このような設計変更が確実に実現するわけではないと警告している。MacOtakaraの報道を信じるなら、AirPods Pro 2は早ければ4月にも発売される可能性がある。
iPhone SE 3
さらに、本日のMacotakaraの報道によると、Appleは4月に第3世代iPhone SEも発売するとのことです。この報道ではiPhone SE 3の具体的な内容は明らかにされていませんが、4月に発売されれば、2020年に4.7インチのiPhone SEが発売されてからちょうど1年後となります。
AppleがiPhone SEの大型版を開発中との噂が流れています。おそらく5.5インチディスプレイを搭載し、iPhone 8 Plusに似たデザインになると思われます。本日の報道がまさにこの大型版を指しているかどうかは、まだ分かりません。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。