
2011年6月~10月「アスペン研究所」の2つのストーリー
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- アップルニュース
- スティーブ・ジョブズ
- ウォルター・アイザックソン
- ハリー・マクラッケン
タイム誌が印刷を中止し、ウォルター・アイザックソンのエッセイを掲載したスティーブ・ジョブズ特集号を刊行
2011年10月6日午前8時36分(太平洋標準時)

今週、タイム誌は特別号を刊行する。
本日、TIME 誌はスティーブ・ジョブズの特別記念号を明日 10 月 7 日金曜日よりニューススタンドおよびタブレット端末で発売します。
この特別号の制作にあたり、タイム誌は当初予定していた号の印刷を中止し、表紙と本編21ページをジョブズの人生とキャリアに充てました。この号には、ジョブズの伝記作家ウォルター・アイザックソンによる6ページのエッセイ、タイム誌のテクノロジー担当記者ハリー・マクラッケンとレブ・グロスマンによるジョブズのキャリアに関する歴史レポート、そして1982年からタイム誌でジョブズを撮影してきたダイアナ・ウォーカーによるフォトエッセイが掲載されています。
表紙画像(右、クリックすると拡大します)は、1984年にノーマン・シーフ氏が撮影したジョブズ氏の写真です。ジョブズ氏がタイム誌の表紙に登場するのはこれで7回目です。
この雑誌は世界中で入手可能となるこの特別号の印刷部数を増やす予定です。
特別記念表紙画像はこちらからダウンロードできます: http://bit.ly/nNOCKK
ジョブズ氏の TIME の表紙はすべてこちらからご覧いただけます: http://ti.me/d0cFZn
最新号は、本日後ほどこちらからご覧いただけます: http://www.time.com/time/magazine
以下はアイザックソンのエッセイの抜粋です。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- iPad
- アップルニュース
- スティーブ・ジョブズ
- ウォルター・アイザックソン
Amazon/iBookStoreがiSteve公認伝記『The Book of Jobs』のプレリリースを公開

ウォルター・アイザックソン著、スティーブ・ジョブズ公認の伝記が本日Amazonで販売開始。これは昨年、Apple CEOのスティーブ・ジョブズが依頼したもの。アイザックソンは、普段は隠遁生活を送るスティーブ・ジョブズに3年間接していたことになる。448ページの本書は、サイモン&シュスター社から出版される。
製品説明
ベストセラー作家ウォルター・アイザックソンが、Appleの共同創業者スティーブ・ジョブズの画期的な伝記をお届けします。 本書『iSteve: The Book of Jobs』では、アイザックソンがジョブズの職業人生と私生活を鮮やかに描き出します。3年間にわたりジョブズに独占的かつ前例のないインタビューを行ったほか、ジョブズの家族、Appleとその競合他社の主要人物への詳細なインタビューも収録されており、 本書は同世代における最も偉大なイノベーターの決定版と言えるでしょう。
著者について
アスペン研究所のCEO、 ウォルター・アイザックソンは、CNNの会長、タイム誌の編集長を務めた経歴を持つ。著書に 『ベンジャミン・フランクリン:あるアメリカ人の人生』、『キッシンジャー:伝記』、共著に 『賢者たち:6人の友人と彼らが作った世界』がある。妻と娘と共にワシントンD.C.在住。
でも、あまり興奮しすぎないでください。この本は9ヶ月後(2012年3月)に発売されます。それでも、大ヒットになる可能性は高いですし、iPadに関してはご存知の通り、早めに手に入れるのが賢明です。
iBookstore にもプレースホルダーがあります:
フル解像度の本の表紙は以下をご覧ください:
拡大
拡大
閉じる