

昨日、AppleのフラッグシップモデルiPhone 11 Proと7,500ドルのCanon 1DX Mark II DSLRのカメラを比較したiPhone 11 Proのカメラテストについてお伝えしました。YouTuberのMatti Haapoja氏は、iPhoneの性能がハイエンドのDSLRに「恐ろしいほど近い」と結論付けています。
今日、別の写真家も、スコットランド高地での大規模な写真撮影の後、iPhone 11 Proカメラと彼のCanon EOS 5D MkIV DSLRの競争は「接戦」だと結論付けました…
公平を期すために言うと、 CNET のAndrew Hoyle 氏は、iPhone の写真を DSLR の写真とまったく同じ方法で処理したと述べています。
ほとんどの作品はMomentアプリを使ってRAW形式で撮影し、スマートフォン本体のLightroom Mobileで現像しました。これが私のプロ仕様の機材の使い方なので、比較対象としては最も公平だと思いました。ここで紹介する作品は(特に断りがない限り)「カメラで撮ったそのままの」ものではありませんので、ご留意ください。むしろ、時間をかけてじっくりと撮影すれば、スマートフォンのカメラで何ができるのかをお見せしたいのです。
中には、明らかに平凡に見える写真もあると言わざるを得ません。例えば、明るい光の下で湾を高い位置から撮影した写真は、現代のスマートフォンカメラなら簡単に扱える類の写真です。しかし、下の写真は明るいハイライトと深いシャドウがあり、難しい写真です。スマートフォンで撮影すると、ハイライトが飛んでしまったり、シャドウのディテールが失われたりすることがよくあります。しかし、この写真ではセンサーが両方に対応し、処理によってハイライトとシャドウを復元することができました。
彼は、今回の旅行のためにたまたま借りたマクラーレンの写真で、この2台にあまり違いはないと語った。
幹線道路から少し入ったところにある小さな採石場だった。周囲には瓦礫や岩の大きな山が積み上げられ、掘削機らしきものが放置されていた。敷地内に入っていいのかどうか分からなかったが、門も看板もなく、周囲には誰もいなかった。気に入った場所に車をバックさせ、撮影に出発することにした。
鮮やかなマクラーレンと無色の瓦礫のコントラストが気に入っています。スマホの望遠モードでRAW形式で撮影し、Lightroomで露出とコントラストを少し調整しました。フロントホイールのディテールを際立たせるために、少し明るくしました。
こちら(右)は、Canon 5D MkIVと70-200mmレンズで撮影したほぼ同じ写真です。2枚の写真にこれほど差がないのは驚きです。どちらかと言うと、車のフロント部分の反射の具合からiPhoneの写真の方が好みです。これは、時間をかけてじっくりと撮影すれば、スマートフォンのカメラでもプロ仕様の機材に匹敵するほどの実力を発揮できることを示す好例です。
iPhone 11 Proのカメラテストで最も印象的だったのは、夜間撮影です。まずは、ナイトモードが搭載されていないiPhone XS Maxで撮影した写真から見ていきましょう。
次はカメラから直接撮影した、編集されていない iPhone 11 Pro バージョンです。
最後に、ホイルの編集版です。
Lighroomで露出を少し調整して、11 Proで撮影した画像をこのように編集しました。デジタル一眼レフで高ISO感度で撮影すると、細かいディテールがぼやけてしまうことがよくあります。しかし、ほぼ真っ暗な夜にもかかわらず、これほど多くの光を捉えることができたのは驚きです。
彼が見せた編集済みの iPhone XS Max の写真はまったく使えない。
ホイル氏は、iPhoneとデジタル一眼レフの差が僅差だったことに驚いたと語った。
スマートフォンのカメラで、このような旅をデジタル一眼レフカメラと同じくらいきれいに撮影できるかどうか試してみたのですが、正直言って、かなりギリギリの出来だと思います。iPhoneで撮影した写真には本当に感動しました。スマートフォンで撮った写真なのか、プロ仕様のカメラで撮った写真なのか、見分けがつかない写真もたくさんありました。1年前でさえ、こんなことを言うなんて想像もしていませんでした。
もしMomentとLee Filtersの機材をiPhoneでも使えたら、もっと近い結果になっていたと思います。今回の旅行にはデジタル一眼レフカメラも持参し、楽しみのためにもう少し撮るつもりでしたが、結局それほど頻繁に持ち出す必要がなかったのです。iPhoneの画質で望み通りのものが撮れると信じていました。
CNETの撮影でiPhoneがプロ機材の完全な代替になるわけではないのは事実ですが、ちょっとした外出なら、かさばるデジタル一眼レフカメラよりもiPhoneを選ぶと自信を持って言えます。機材がぎっしり詰まったバッグの代わりに、ポケットに収まるこの小さな長方形の板だけでも十分活躍してくれます。
CNETで全写真をご覧ください 。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。