CVSとRite AidがApple Payを正式にブロック、iOSとAndroidユーザーがNFC禁止に反対して稀に見る団結c

CVSとRite AidがApple Payを正式にブロック、iOSとAndroidユーザーがNFC禁止に反対して稀に見る団結c
CVSとRite AidがApple Payを正式にブロック、iOSとAndroidユーザーがNFC禁止に反対して稀に見る団結c

NYT よると、ライトエイドもCVSに続き、店舗でのApple Pay決済を廃止した。CVSと同様に、ライトエイドはMerchant Customer eXchange(MCX)コンソーシアムのメンバーであり、競合のモバイル決済サービスである CurrentCを推進している。

消費者はApple Payを無効化する店舗をボイコットすると警告し、この話題に関するRedditの複数のスレッドには2,000件以上のコメントが寄せられています。Androidユーザーもこれに追随しています。NFCを無効化すると、ハイエンドのAndroid端末が提供する代替モバイル決済サービスも利用できなくなるためです。 

CVSと同様に、Apple Payは当初Rite Aidの店舗で利用できたが、これは同社が意図的にサポートを停止することを決定したことを示している。

アップルはコメントを控えたが、マスターカードはそれは間違った決定だったと述べた。

マスターカードの新興決済担当最高責任者、エド・マクラフリン氏は「消費者は好きな方法で支払えるべきだと考えている」と語った。

「ライトエイドとCVSは長年にわたり非接触型決済に対応してきました」とマクラフリン氏は付け加えた。「両社が店舗でこの機能を再開するのを楽しみにしています。」

MCX会員は、CurrentCシステムを高く評価しています。これは、デビット口座に直接リンクすることで、カード会社やカード会社が課す取引手数料を回避できるからです。また、クーポンの発行や購買行動の追跡も可能です。

しかし、消費者にとってCurrentCは途方もなく扱いにくい。QRコードを交換するか(決済端末にQRコードが表示され、それをスマートフォンでスキャンし、スマートフォンが別のQRコードを生成して端末でスキャンする)、4桁のコードを手動で入力するかのどちらかしかない。また、Apple Payが提供する使い捨てコードやTouch IDのようなセキュリティ対策がないため、セキュリティ面でもはるかに劣る。TechCrunchの詳細な記事を読んで その悪さを実感してほしい。

ブルームバーグは、まさにこれが、Apple がモバイル決済に新たなアプローチが必要だと考える理由だと指摘している。

クック氏は、モバイル決済がこれまで失敗してきたのは、顧客に有益な体験を提供することではなく、開発者のビジネスモデルに奉仕するために構築されたためだと述べた。

MCXコンソーシアムには、ウォルマート、セブンイレブン、シアーズ、ウェンディーズ、Kマート、バナナリパブリック、ダンキンドーナツ、そしてほとんどのガソリン会社など、大手小売業者が参加しているが、マスターカードはApple Payが普及すると確信している。

「Apple Payは最も便利で、最も安全で、そして消費者にとって最良のものです」とマスターカードのマクラフリン氏は述べた。「最終的に勝利するのはApple Payです。」

あなたもボイコットに参加しませんか?コメント欄で教えてください…

[ツイート https://twitter.com/fromedome/status/295275994691018753/photo/1]

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。