プロミステクノロジーアーカイブc

プロミステクノロジーアーカイブc
プロミステクノロジーアーカイブc
サイトのデフォルトロゴ画像
  • AAPL社
  • マックプロ
  • 落雷
  • サンダーボルト2
  • レイド

プロミステクノロジーは、最大20Gbpsの速度を提供する初のThunderbolt 2ストレージ製品を発表した。

ジョーダン・カーンのアバター 2013年10月24日午前10時46分(太平洋標準時)

今年初めにIntelが発表した新しいThunderbolt 2規格を搭載した最初のマシンはMac Proになると予想されていましたが、Appleは今週、同じく新しいThunderbolt 2テクノロジーを搭載したMacBook Proのアップデート版を発表しました。これは、企業がより高速な20Gbps、4Kビデオ対応のThunderbolt 2を採用したスト​​レージ製品やその他のThunderboltアクセサリを発表し始める時期が来たことを意味します。最初に新製品を発表したのはPromise Technology(MacRumors経由)で、Pegasus2ハードウェアRAIDとSANLink2 Thunderbolt 2-8Gファイバーチャネルブリッジを含む2つの新しいストレージソリューションを発表しました。

双方向20Gbps(Thunderboltの10Gbpsの2倍の帯域幅)で動作するThunderbolt 2は、ビデオクリエイターやマルチメディアプロフェッショナルにとって画期的なテクノロジーです。15Gbpsを必要とすることが多い高帯域幅の3Dおよび4Kビデオファイルの同時転送と表示を可能にするからです。理想的な外付けRAIDストレージソリューションであるPegasus2は、4ベイ、6ベイ、8ベイの筐体で提供され、ますます増える4Kアプリケーションに超高速転送を提供することで、Thunderbolt 2の利用可能なラインレートを最大限に引き出します。2つのThunderbolt 2ポートには6台のデバイスを接続でき、最大6台のPegasus筐体、Apple Thunderboltディスプレイ、またはMini DisplayPortデバイスをデイジーチェーン接続できます。

SANLink2は、デュアル8Gbpsファイバーチャネルポートとデュアル20Gbps Thunderbolt 2ポートを備えたポータブルデバイスブリッジです。PROMISE VTrak x10またはx30 RAIDストレージシステム、あるいはVTrak Aクラス共有SANストレージアプライアンスなどの高速ファイバーチャネルSANにThunderbolt 2システムを直接接続することで、スケールアウト機能やリアルタイムのRAWビデオHD/4K映像の取り込み、編集、そしてコラボレーションを実現します。SANLink 2は、これまでファイバーチャネルSANに直接接続できなかったシステムの制限を取り除き、4Kワークフローに柔軟性をもたらす接続性を実現します。また、Thunderbolt 1との下位互換性も備えています。

Pegasus2 は、8TB、12TB、18TB、24TB、32TB の各タイプが 11 月に Apple Online Store およびその他の小売店で販売される予定で、SANLink2 は 12 月に販売開始される予定です。