アップルは受注停止でサムスンの首を絞めているのか?c

アップルは受注停止でサムスンの首を絞めているのか?c
アップルは受注停止でサムスンの首を絞めているのか?c


画像提供:Boy Genius Report

サムスンモバイルの最高技術責任者(CTO)オマー・カーン氏が、より恵まれた環境を求めて同社を去ることが昨日明らかになった。カーンはシティバンクに移り、同社のモバイル関連事業を統括することになる。サムスンが世界最大の携帯電話ベンダーの座をノキアに奪われるのを必死に追いかけている中、この予想外の退社は、iPhoneのハードウェア、ソフトウェア、パッケージ、さらにはマーケティングコミュニケーションに至るまで、Appleによるデザイン盗用疑惑と戦っているさなかに起きた。

結局のところ、亀裂の拡大により、サムスンは最大の買い手であるアップルからの受注を既に失っている可能性がある。グローブ・アンド・メール紙は、アップルが年間50億ドル規模の電子部品受注を他社に移すことで、サムスンとの関係を終わらせる可能性があると報じている。例えば、アップルはNANDフラッシュメモリを東芝、マイクロン、ハイニックス・セミコンダクターから、モバイルプロセッサをインテルやTSMCから発注する可能性がある。サムスンはアップルに、コンピューターやiPad用の液晶ディスプレイも供給している。サムスンの財務報告書には、アップルとの関係を巡る手がかりが含まれている。

例えば、サムスンは最近、利益率の高い半導体事業の中でフラットパネル事業の損失を隠すため、部品事業と製造事業を統合し、事業統合を余儀なくされました。これは、アップルがサムスンからの液晶ディスプレイの調達を停止した可能性を示唆しています。また、第2四半期決算も低調で、テレビ事業と半導体事業の不振により利益は26%減の3兆7000億ウォン(約35億ドル)にとどまりました。これは、アップルがサムスンへのA5およびA6プロセッサの発注を停止した可能性を示唆しています。予想を下回る業績見通しを受け、キウム証券のアナリスト、キム・ソンイン氏は、この失策を理由にサムスンを厳しく批判し、次のように主張しました。

持ちこたえているのは携帯電話事業だけだ。他の事業はすべて悪化している。会社の将来に明るい見通しはない。

つまり、Appleとの取引を失ったことでSamsungが頓挫しないとしても、現時点での携帯電話販売の落ち込みはSamsungにとって打撃となるだろう。今のところ、携帯電話の販売は比較的好調に推移しているが…

IDCはサムスンの第一四半期のスマートフォン出荷台数を1,080万台と見積もっており、ノキア、アップル、リサーチ・イン・モーションに次いで同社を世界第4位のスマートフォンベンダーにランク付けするのに十分な台数だ。しかし、フィーチャーフォンを動かす独自のオペレーティングシステムBadaのおかげで、世界の端末出荷台数ではサムスンは第2位だ。しかし、アップルは、初めてスマートフォンにアップグレードするフィーチャーフォン所有者のニーズに応える手頃な価格のiPhoneをこの秋発売し、市場のローエンドに参入すると予想されている。カンター・ウォルドパネル・コムテックの調査では、サムスンは現在、8つの主要市場でiPhoneの売上を上回っており、新規売上のかなりの割合がフィーチャーフォン所有者によるものだと推定されている。この調査会社は、来年の夏までには販売される端末のほぼ半分がスマートフォンになると予想している。

オマー・カーンの退任について。幹部の人事はよくあることですが、サムスンがトッド・ペンドルトン最高マーケティング責任者(CMO)を新たに採用し、米国におけるモバイル部門のマーケティング活動全般を統括する立場に就かせてからわずか1ヶ月後に、カーン氏が退任したのは興味深い点です。ペンドルトン氏の職務には、  「サムスンモバイルの企業戦略と整合したマーケティング戦略を策定するため、統合マーケティング、顧客関係管理、顧客体験管理の定義と主導」が含まれており、これは基本的にカーン氏が行っていた業務とほぼ一致しています。そのため、カーン氏が最高技術・製品責任者(CTO)という新たな役割を気に入らなかったか、あるいは新任のマーケティング責任者によって疎外された可能性があります。

理由が何であれ、カーン氏はサムスンにとって貴重な存在であり、彼の退任は韓国の家電コングロマリットにとって明らかに痛手です。The  Droid Guyによると、カーン氏は 「Behold IIからSamsung Galaxy SII、そしてその間の、そして進行中のあらゆる製品に至るまで、サムスンモバイルのAndroidへの移行を主導した人物」です。もう一つの関連性として、カーン氏の新たな雇用主であるシティは、Google Walletイニシアチブのローンチパートナーです。シティは彼にこのプロジェクトの推進を依頼したのでしょうか?時が経てば分かるでしょう…

更新: Samsung は次のように更新しました:

オマー・カーンはサムスンモバイルUSチームの貴重なメンバーでしたが、新たな機会を求めてサムスンモバイルを退社することを決定しました。オマーはサムスンの競合他社に移籍するためではなく、新しい職務に馴染んだ暁には、引き続き良好な関係を維持していく予定です。ティム・ロウデンがオマーのこれまでの職務を引き継ぎ、ニック・ディカルロとギャビン・キムがサムスンモバイルの製品およびサービスの広報担当としての職務の大部分を引き継ぎます。

9to5Google.com にクロスポスト

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。