
AppleがiTunes内で所有音楽とストリーミング音楽の両方を適切に統合できなかったことで、大きなチャンスを逃したと、以前から不満を漏らしてきました。しかし、今ではApple Musicを使いこなせるようになり、楽しんでいます。英国では価格が不当に高いにもかかわらず、Appleがクレジットカードで課金し始めたら、間違いなくサブスクリプションを継続するつもりです。
しかし、 Variety誌の意見にも同意します。AppleはiOSと同じアプローチをOS Xにも採用し、iTunesの各種機能を別々のアプリに分割する必要がある、ということです。iTunesバージョン12.2を1ヶ月使い続けて、この不満は単なる軽いものから本格的な批判へとエスカレートしています。Appleはついに、この軋みと肥大化が進む災厄のアプリから私たちを解放し、一から始めるべき時が来たのです…
誤解しないでください。私はiTunesを音楽プレーヤーとしてかなり気に入っています。アルバム、アーティスト、曲ごとに音楽を整理できるのが気に入っています。アルバムを開くと、色分けされたトラックリストが表示されるのが視覚的に魅力的です。
再生中リストのユーザーインターフェースが気に入っています。アルバム全体や個々のトラックを簡単に追加でき、並べ替えも簡単です。1曲を選んで2本指でタップするだけで、既にキューに入っているトラックを再生する前に、次にそのトラックを再生するようにiTunesに指示できるのも気に入っています。
スマートプレイリストが好きです。ユーザーが作成できるスマートプレイリストには驚くほど多くのオプションが用意されていて、非常にパワフルです。長い間聴いていなかった音楽を再び呼び起こすのにとても役立ちます。
Geniusが大好きです。 自分の音楽を聴くときは、いつもトラックを選んでGeniusプレイリストを作成し、それを再生します。再生後は削除しますが、気に入ったものは残しておきます。Geniusは少し繰り返しが多いかもしれません。複数のトラックから似たようなプレイリストが生成されるからです。それでも、私のお気に入りの機能です。
もちろん、iTunesは音楽プレーヤーとしても完璧ではありません。私はアルバムアートが好きで、アルバムを再生しているときはカバーバージョンビジュアライザーを使ってカバーを表示するのが好きです。しかし、Appleのカバーアートのグラフィックは解像度が低すぎて、ひどくピクセル化されています。
ジャンル表示もひどいもので、実質的にアルバムごとにカテゴリーが1つしかない状態です。しかし、全体的には非常に優れた音楽プレーヤーです。
その他のメディア
しかし、他のメディアとなると話は別です。例えば、ポッドキャストはどこにあるのでしょうか?オーディオブックはどこにあるのでしょうか?私たちは技術者なので、表示されているメニューに表示されないものは「…」アイコンの中に隠れていることを知っています。しかし、メニューバーのスペースが不足しているわけではないのに、なぜ音楽、映画、テレビ番組は表示されているのに、ポッドキャストとオーディオブックが表示されないのでしょうか?
そして、Apple は古き良きインターネットラジオと Apple Music Radio を統合しようとさえしていません。両者はまったく異なる立場にあります。
同期中
同期はさらに面倒になります。本当に面倒です。Apple Musicがリリースされる前は、同期が快適に感じられなかったのが正直なところです。iPhoneとiPadの両方をWi-Fi経由で同期するように設定しているにもかかわらず、アイコンタブに両方のデバイスがランダムに現れたり消えたりします。今これを書いている間も、iPadは表示されるのにiPhoneは表示されません。
昨晩書いていたら、逆の結果になっていたかもしれません。両方のデバイスが接続されている場合もあれば、片方だけ、もう片方だけという時もあり、とにかく非常に不安定です。(ケーブルで接続すると、大抵は復旧します…しばらくの間は。)
音楽がデバイスと同期されることもあれば、理由が全く分からず同期に失敗することもありました。同期の途中でデバイスがiTunesから消えてしまうこともありました。
たとえすべてが正常に動作していたとしても、iTunesを初めて使う人は、音楽をデバイスにコピーするには、音楽をデバイスにドラッグするだけで完了すると考えるでしょう。iTunesで苦労した経験がない人が、実際に音楽をコピーするには、デバイス画面に切り替えて「同期」をクリックする必要があると想像するでしょうか?「ただ動作する」というのは全く当てはまりません。
しかし、Apple Music に関しては状況がさらに悪化しました。確かに、iTunes Match で iCloud 経由で自分の音楽ライブラリ全体にアクセスできるのは良いし、Apple Music で自分の所有していない音楽にアクセスできるのも気に入っています。しかし、飛行機に乗っている時やデータ通信が不安定な場所にいる時は役に立ちません。だから、ローカルである程度音楽を保存しておきたいのです。iTunes 12.2 以降、「音楽とビデオを手動で管理」にチェックを入れても、iTunes はローカルの音楽をデバイスにコピーしてくれません。
そして、「一部」というのは「すべて」を意味します。
一体どういうエラーメッセージなんだろう? どう対処すればいいのか全く分からない。確かに私はオタクで長年Apple製品を使っているので、ちょっとした悪態をついただけで解決できた。でも、iPadで「設定」(ミュージックアプリではなく)を開いて「ミュージック」までスクロールダウンし、iCloudミュージックライブラリのスイッチをオフにする必要があることに気付く非技術系ユーザーは一体何人いるんだろう? 全くいない。
一体なぜ、データ接続の有無に関わらず、ローカルに保存した自分の音楽を追加して再生できないのでしょうか?データ接続があればApple Musicにもアクセスできないのでしょうか?二者択一でしかないなんて、全く意味不明です。特に、ハードウェアの故障でiPadを交換する前は、確かにそうできていたはずなのに。(これはAppleエコシステムとの統合の欠如に関するもう一つの不満です。iCloudバックアップから復元していて、音楽はすべてiTunes Matchに保存されているのに、復元時に音楽が再ダウンロードされないのはなぜでしょうか?)
私は、ジム・ダルリンプル氏が述べたような 4,700 曲が消えるという悪夢を経験したことはありませんが、自分のマシンにある(またはあった)アルバムを同期するときに、次のエラー メッセージが表示され、少数のトラックが Mac から消えたことがあります。
もちろん、複数のバックアップを取っていますが、それでも音楽を削除するのは大きな失敗です。
そういえば、テクノロジーに愛着があるのに、なぜ本を同期すると音楽、映画、テレビ番組がすべて削除されるのでしょうか?
写真はどうでしょうか?iCloudは(将来的には)iPhoneで撮った写真をiPadやMacに同期してくれるかもしれませんが、デジタル一眼レフで撮った写真を手動でiPadにコピーして、友達と簡単に共有したい場合はどうすればいいでしょうか?頭はいいけれど技術に詳しくない友達に、写真のフォルダ、iPad、そしてiTunesを渡して、同期済みの写真を失わずにどうやって同期できるか試してみましょう。もちろん、技術に詳しい友達にも試してもらいましょう。
もっと書きたいことはありますが、要約すると、iTunesは完全にめちゃくちゃです。「とにかく使える」という体験からは程遠く、シンプルで直感的なユーザーインターフェースを誇る企業としては、全くの恥さらしです。iTunesは廃止されるべきです。代わりに、それぞれが一つの機能だけを、しかもそれをうまくこなす個別のOS Xアプリを導入すべきです。
個別のアプリ
iOSに新しいミュージックアプリが登場したように、OS Xにも新しいミュージックアプリを導入しましょう。音楽プレーヤーとしての機能と、iOSデバイスへの音楽転送機能のみを備え、それ以外の機能は一切不要です。音楽に関係のない部分はすべて排除しましょう。
すべてのバグを修正してください。分かりにくいエラーメッセージを、問題の解決方法を示す役立つメッセージに置き換えてください(ただし、そもそも問題の発生を防げない場合に限ります)。高解像度のアルバムアートを提供してください。ジャンルを修正してください。
ユーザーがローカル音楽とストリーミング音楽を自由に組み合わせられるようにし、ローカル音楽の2段階の転送プロセスをなくします。音楽をデバイスにドラッグすると、すぐにデバイスにコピーされます。つまり、OS Xで「Just Works(ただ動作する)」ミュージックアプリを作るということです。
書籍に関しては既にiBooksがあります。iBooksで完璧に同期できるなら、iTunesで書籍を見る必要すらありません。iOSと同じように、Podcastを専用のアプリに統合しましょう。オーディオブック、iTunes U、Apps、Tonesも同様です。それぞれに軽量で直感的なアプリを用意しましょう。そしてもちろん、それぞれに一貫したユーザーインターフェースを提供しましょう。
すべてが完了したら、iTunesのソースコードが入ったドライブをすべて集めて、1 Infinite Loopの前の芝生に並べて、アングルグラインダーで叩く権利をオークションに出品しましょう。そうすれば、ティム・クックとのランチよりもはるかに多くの慈善活動資金が集まります。
私の意見に賛同しますか?アンケートにご参加いただき、コメント欄でご意見をお聞かせください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。