Hyper、Lightningコネクタを内蔵した初のiPhone/iPad専用USBフラッシュドライブを発売c

Hyper、Lightningコネクタを内蔵した初のiPhone/iPad専用USBフラッシュドライブを発売c
Hyper、Lightningコネクタを内蔵した初のiPhone/iPad専用USBフラッシュドライブを発売c

Hyper(過去にMacBook用バッテリーやiPhone用アクセサリーをレビューしたことがある)は本日、Lightningコネクタを内蔵した初のMade-For-iPhone/iPad/iPod touch(MFi)フラッシュドライブを発表しました。残念ながらまだ入手はできませんが、Kickstarterで開始された資金調達キャンペーンを通じて予約注文が可能です。

Hyper社は、この製品の開発に2年以上取り組んでおり、つい最近Appleから承認を得たと語りました。「予想通り、AppleはiStickのようなiOSストレージ製品に対して多くの懸念を抱いていました。実は、この製品のMFi申請は2年以上前から開始していました。決して簡単なプロセスではありませんでしたが、Appleの懸念事項をすべて解決し、ついにMFiの承認を得ることができました。」

iStick USBフラッシュドライブは、Lightningコネクタに加えて標準USBコネクタを搭載し、8GB、16GB、32GB、64GBの容量バリエーションが用意される。また、デバイス間でコンテンツを転送できるコンパニオンアプリも付属する。同社によると、iStickを使用すると 「iOSデバイスにコピーすることなく、映画(iOSネイティブ以外のビデオフォーマットも含む)や音楽をストリーミングしたり、ファイルをiStickから直接開いたりできる」という。

製品が最終的に発売されると、さまざまなモデルが 129 ドル (8GB)、169 ドル (16GB)、199 ドル (32GB)、299 ドル (64GB) で販売されますが、Kickstarter の早期支援者は 50% オフとなり、65 ドル (8GB)、85 ドル (16GB)、99 ドル (32GB)、149 ドル (64GB) になります。

サンホー株式会社傘下のHyperがクラウドファンディングプロジェクトを実施する理由は何でしょうか?同社は次のように述べています。「 2年前にCloudFTPをリリースしたように、Kickstarterでのローンチは最高の製品のみに限定しています。また、クラウドソーシングによってアイデアや提案を募り、製品をさらに改良し、可能な限り大規模なローンチを実現したいと考えている」とのことです。

HyperはiStickの出荷を8月に開始する予定です。iStickの予約注文と製品の詳細については、こちらをご覧ください。仕様については以下のビデオをご覧ください。

iStick-to-USB 速度:  12MB/秒 (読み取り)、7.5MB/秒 (書き込み)
iStick-to-iDevice 速度:  2.5MB/秒 (読み取り)、1.9MB/秒 (書き込み)
構造:  ABS プラスチックおよび/またはアルミニウム
寸法:  51.6 x 28.6 x 9.1mm
重量:  10g
サポートされているファイル形式:
ビデオ : .mp4、.m4v、.mpv、.mov、.mpg、.mkv、.avi、.wmv、.rmvb、.flv、.3gp、.gif
オーディオ : .wav、.aac、.aif、.aiff、.caf、.m4a、.mp3
画像 : .jpg、.tiff、.gif
ドキュメント : .doc および .docx (Microsoft Word)、.htm および .html (Web ページ)、.key (Keynote) .nu​​mbers (Numbers); .pages (Pages); .pdf (Preview および Adob​​e Acrobat); .ppt および .pptx (Microsoft PowerPoint); .txt (テキスト); .rtf (リッチ テキスト形式); .vcf (連絡先情報); .xls および .xlsx (Microsoft Excel); .zip; .ics

[ユーチューブ https://www.youtube.com/watch?v=d_lB3SZTyHQ]

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。