LibratoneのWi-FiおよびBluetoothスピーカーがAirPlay 2に対応c

LibratoneのWi-FiおよびBluetoothスピーカーがAirPlay 2に対応c
LibratoneのWi-FiおよびBluetoothスピーカーがAirPlay 2に対応c

Libratoneは今夏、ポータブルスピーカー2機種が今年中にAirPlay 2に対応すると発表しました。本日より、LibratoneのAirPlay 2対応が開始されました。Libratone ZIPPおよびZIPP miniをお使いの方は、Libratone iOSアプリからスピーカーをアップデートすることで、AirPlay 2対応を追加できます。

Libratoneは、ZIPPおよびZIPP MINIスピーカーがApple AirPlay 2をサポートするようになったことを発表しました。これにより、LibratoneユーザーはAppleデバイスから音楽やポッドキャストを簡単にストリーミングし、それらをグループ化して家中のどこにいても同期して音楽を再生できるようになります。[…]

ZIPPおよびZIPP MINIをお持ちの方は、App StoreからLibratoneアプリをダウンロードし、指示に従ってファームウェアをアップデートすることで、AirPlay 2にアップデートできます。この無料ソフトウェアアップデートにより、Libratone ZIPPホームスピーカー全シリーズで互換性が確保されます。

コンパクトな ZIPP mini とフルサイズの ZIPP Bluetooth および Wi-Fi スピーカーはどちらも AirPlay 2 に対応するようになり、iOS からのオーディオ ストリーミングの改善、HomePod や他の AirPlay 2 スピーカーとのマルチルーム再生、HomeKit でスピーカーを部屋に割り当てるためのホーム アプリ サポートなどを実現します。

LibratoneのポータブルWi-Fi&Bluetoothスピーカーは、最大10時間のバッテリー駆動時間を誇り、他のAirPlay 2対応スピーカーよりも汎用性に優れています。自宅ではHomePod、Sonos、その他のAirPlay 2対応スピーカーとWi-Fi経由でAirPlay 2を利用できます。また、Libratone ZIPPとZIPP miniを持ち出して外出先でBluetooth経由でオーディオをストリーミングすることも可能です。

ZIPP miniとZIPPもHomePodより価格が低く、それぞれ249ドルと299ドルです。HomePodの定価よりそれぞれ100ドルと50ドル安くなっています。AppleはBeatsブランドで2つ目のAirPlay 2対応スピーカーを発売すると発表していますが、接続方法や価格の詳細は現時点では不明です。

Apple Storeでは現在、ユニークなカラー「Atlantic Deep」のZIPP miniも販売しており、価格は199.95ドルとなっている。

関連記事:

  • AirPort ExpressファームウェアアップデートでAirPlay 2とホームアプリのサポートが追加
  • SonosスピーカーがAirPlay 2に対応し、SiriでApple Musicをコントロールできるようになりました
  • マランツ、対応オーディオアクセサリへのAirPlay 2サポートを開始

Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。