
MacBookクローンアーカイブc
2016年1月の「MacBookクローン」に関するある話
すべてのストーリーを見る

- マック
- マックブック
- 12インチMacBook
- CES 2016
- HP
12インチMacBookクローンの第一弾、HPの12.5インチファンレスCore M EliteBook Folioが登場
2016年1月5日午前5時10分(太平洋標準時)
Apple の 12 インチ MacBook は、最もスタイリッシュで持ち運びやすいラップトップを実現するフォームファクターでファンレス Core M プロセッサを採用し、新境地を開きました。Windows マシンがそれに追随するのは時間の問題でした。
MacBookと同様に、HP EliteBook FolioのポートはUSB-Cとヘッドホンソケットのみに削減されています。ただし、HPはUSB-Cポートを1つではなく2つに増やしました。重量はMacBookより少し重いですが、わずかに薄くなっています。デザインに関しては、ご自身で判断してください。
しかし、ディスプレイに関してはHPはAppleよりも一歩先を進んでいます。MacBookのRetinaディスプレイは226ppiですが、HPは最上位モデルに4Kディスプレイを搭載し、ピクセル密度は352ppiとなっています。
EliteBook Folio は 3 月に発売され、価格は 999 ドルからとなりますが、これは 4K ディスプレイではなくエントリーレベルの 1080p ディスプレイを搭載したモデルです。
出典:Engadget