
Apple、6月30日の発売に先立ちタイムズスクエアで巨大なBeats 1広告を初公開c
来週のサービス開始に先立ち、Appleは本日、ニューヨーク市タイムズスクエアでBeats 1の新広告を公開しました。Appleの24時間年中無休ストリーミングステーション「Beats 1」の3人の司会者の1人となるゼイン・ロウ氏が、上記の広告画像をツイートしました。
このプロモーション画像は、Beats 1が世界中で利用可能で常時接続であることを謳っています。これは、AppleがWWDCでApple Musicを発表した際に力説した2つの特徴です。しかし、タイムズスクエアの広告で奇妙なのは、巨大なディスプレイにAppleロゴが全くないことです。わずかに修正されたBeatsロゴと、「世界中で。常時接続。」というキャッチフレーズ、そして6月30日の発売日があるだけです。Appleが広告にロゴを載せないのはリスクのある行動ですが、そうすることで、通りすがりの無知な人々の好奇心を間違いなく刺激するでしょう。
今月初め、AppleはiOS 8.4およびiOS 9のミュージックアプリでBeats 1ステーションをクリックしたユーザー向けに、Zane Loweのプリロールオーディオクリップの再生を開始しました。Apple MusicとBeats 1は6月30日に開始され、個人向けは月額9.99ドル、ファミリー向けは月額14.99ドルです。
タイムズスクエアは今 @Beats1 pic.twitter.com/sp2odygGrO
— ゼイン・ロウ (@zanelowe) 2015 年 6 月 24 日
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。