長年iTunesを敬遠してきたメタリカ、「世界で最もクールな会社」のApple Musicに「とても安心している」c

長年iTunesを敬遠してきたメタリカ、「世界で最もクールな会社」のApple Musicに「とても安心している」c
長年iTunesを敬遠してきたメタリカ、「世界で最もクールな会社」のApple Musicに「とても安心している」c

メタリカは、常にApple Musicの熱烈なファンだったわけではない。iTunesのトラックベースの販売モデルを「アルバム形式の衰退の一因となっている」と批判し、iTunesサービス開始から約3年後の2006年にようやくバンドの楽曲販売を許可した。米国以外でのiTunesでの販売は2008年まで行われていなかった。

しかし、テイラー・スウィフト、アントン・ニューカムらがApple Musicを攻撃している一方で(現在解決しているかどうかは不明)、メタリカのドラマー、ラーズ・ウルリッヒは新サービスを絶賛していると NYポスト紙が報じている。

カンヌライオンズでスピーチをしたドラマーのウルリッヒは、自分とメタリカのバンドメンバーがApple Musicのストリーミングサービスの開始に興奮していると語った。「Appleは世界で最もクールな会社の一つだと思います。私はAppleとそのすべての製品の大ファンで、幸運にもAppleのほとんどの人たち、特に重要な決定を下す人たちと会うことができました。彼らと一緒にいるととても安心できます」とウルリッヒは語った。

ウルリッヒは、バンドはティム・クックやジミー・アイオヴィンを含むアップルのチームと良好な関係を築いていると語った。 

彼は、Appleがどこへ向かうのか、そしてMetallicaが全面的に関与していくのを見るのは「とてもエキサイティング」だと語った。かなりトーンが変わったが、あれから10年が経ったのだ。

ウルリッヒ氏はまた、メタリカはSpotifyと素晴らしい関係を築いているが、Tidalについてはやや否定的だと述べた。

Tidalについては、あまり詳しくありません。特にアプローチを受けたわけでもありません。メタリカに関しては、主にSpotifyとApple Musicが中心です。

AppleがApple Musicの3ヶ月無料トライアル期間中のロイヤリティ支払いに関する方針を転換したことを受け、同社は無料期間中は一定額のロイヤリティを支払い、有料会員登録開始後は業界標準の70%より若干高いロイヤリティを支払うと予想されています。無料トライアルは本日から1週間後の6月30日に開始されます。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。