
iPad用スケッチアプリ「Paper」がアップデート、第2世代Apple Pencilに対応c


iPhoneとiPadで人気のスケッチアプリ「Paper」が本日アップデートされ、最新のiPad ProとApple Pencilに最適化されました。本日より、第2世代Apple Pencilのユーザーは、デバイスの新機能であるダブルタップ機能を最大限に活用できるようになります。
一部のアプリケーションでは、Apple Pencilのダブルタップ操作に関する独自のアプリ内設定やオプションが追加されていますが、PaperはiOSの標準オプションに準拠することで、基本的な操作にとどめています。つまり、PaperでApple Pencilをダブルタップすると、iPadの設定アプリで選択したアクションが実行されます。
iOS 設定で希望する動作を直接選択するだけです。
- 消しゴムに切り替える
- 最後に使用したツールに切り替える
- カラーパレットを表示する
ご興味があれば、Paper も新しい 11 インチと 12.9 インチの iPad Pro ディスプレイ サイズを最大限に活用できるように更新されており、アプリのインターフェイスにレターボックスの黒いバーが表示されません。
Paper は、App Store から無料でダウンロードでき、アプリ内購入も可能です。
関連記事:
- OmniGraffle 3が第2世代Apple Pencilの機能などを追加してアップデート
- 2018 iPad Pro、Apple Pencil、Smart Keyboard Folio — 初代Proから大きな飛躍
- Appleは新しい開発者向けビデオでiPad Proアプリデザインのベストプラクティスを更新しました
- PSA: この機能により、iPadでのテキスト選択がより使いやすくなり、トラックパッドのような感覚になります
- レビュー:2018年12.9インチiPad Pro:飼いならされた野獣 [動画]
Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。