Mac用Siriアーカイブc

Mac用Siriアーカイブc
Mac用Siriアーカイブc

2015年4月~2016年6月「Mac版Siri」に関する5つのストーリー

すべてのストーリーを見る

  • iOS
  • マック
  • iOSデバイス
  • シリ
  • SDK

WWDC に先立ち、Siri が「Finder」について話しているのが目撃される (Mac 版 Siri が登場か?)

ベンジャミン・メイヨーのアバター 2016年6月11日午前7時15分(太平洋標準時)

Siriは月曜日のWWDC基調講演で(iOS 10、macOS 10.12などと並んで)大きな話題になると広く予想されていますが、既にSiriが発表内容をうっかり漏らしているようです。ブライアン・ロメル氏は、音声アシスタントにスマートフォンの「ウィンドウ」について尋ねると、Siriが返答の中で「Finder」アプリを参照し始めることを発見しました。

iOSにはFinderアプリはありませんが、OS Xにはあります。どうやらSiriが意図せずMac版Siriの発表を前倒しでリークしてしまったようです。もしかしたら、iOS 10向けの全く新しいFinderアプリが登場するかもしれません…


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • iOS
  • マック
  • アップルTV
  • iOS 10

WWDCの噂まとめ:Appleが今後のイベントで発表する可能性のあるすべてのこと

OS X 10.12搭載のMac用Siri、iTunesとApp Storeのデザイン刷新、iCloudの暗号化強化、そしてApple TV向けのオリジナルプログラム。これらはAppleが取り組んでいると報じられているプロジェクトのほんの一部に過ぎず、近々開催されるWWDCのプレスイベントと開発者向けカンファレンスで発表される可能性も高い。アップデートが予定されているMacの最後の数台と、いつものように新しい開発者ツールの発表も加わり、6月13日から17日に開催されるWWDCでは、既に多くの期待が寄せられています。

以下では、イベントで発表される予定のすべての製品アップデートと新機能に関する最新の噂とレポートを見ていきます。


拡大
拡大
閉じる

  • アップルウォッチ
  • iOSデバイス
  • iOS 10
  • 機能リクエスト
  • 世界開発会議

機能リクエストまとめ: iOS 10、Mac用Siri(OS X 10.12)、Apple Watch 2アップグレードプログラム、Apple Musicなど

9to5Macの定期的な「Feature Request」シリーズでは、人気のハードウェア製品やソフトウェア製品の改善方法について、執筆陣が意見を述べています。昨年11月にこの特集を開始して以来、シリーズの大部分はAppleのソフトウェアとハ​​ードウェアに焦点を当てており、現在のiOSとMac OS Xソフトウェアの改善策や、近日リリース予定のiOS 10とMac OS X 10.12の可能性などについて取り上げています。

これまでに公開した機能リクエストの中には、新型Apple TV、近日発売予定の次世代Apple Watch 2、Apple Music、iCloudなどに関する機能も含まれています。以下に、このシリーズのハブをまとめました。最新情報を簡単に入手でき、今年のWWDCやその他のApple製品発表で何が期待できるかのヒントになれば幸いです。展開展開閉じる



  • AAPL社
  • iOSデバイス
  • アップルニュース
  • iPad Pro
  • iPhone SE

今週のトップニュース:Appleの3月21日のiPhone SE/iPad Proイベント、Apple vs FBI、iOS 9.3ベータ4、Mac用Siriなど

先週のApple関連ニュースのトップはApple対FBIの論争でしたが、今週は3月21日に予定されているAppleのiPhoneとiPadの発表イベントに関するニュースに押されて、この件は二の次となりました。しかし、AppleとFBIのニュースは依然として今週のトップニュースのすぐ後ろに位置しており、Appleの最新iOS 9.3ベータ版リリース、今秋のMac向けSiri導入計画、そしてiPhone 7で噂されているアップグレードされたカメラシステムに関するニュースがそれに続きます。


拡大
拡大
閉じる

  • アプリ
  • マック
  • シリ
  • OS X
  • スポットライト

Spotlightをステロイド化したユーティリティFlashlightが、Appleが開発者を雇用したことでベータ版から脱却

サイトのデフォルトロゴ画像

コマンドラインファンには嬉しいお知らせです。Nate Parrot 氏の Flashlight ユーティリティが本日ベータ版からリリースされます。Flashlight は、Mac 版のコマンドライン Siri とも言える Spotlight にコマンドを入力するだけで、160 種類以上のタスクを実行できるユーティリティです。天気の確認、メモの作成、カレンダーへの予定の追加、単語の翻訳、ファイルのメール送信、メッセージの送信、ファイルの移動、ドライブの取り出し、画像検索など、さまざまな機能が搭載されています。

Appleも感銘を受けたようで、ParrotをSpotlightチームのインターンとして採用した。  拡大拡大閉じる