インテルがCannon Lakeの発売を2018年末まで延期するとの報道、来年のMacBook Proに疑問符c

インテルがCannon Lakeの発売を2018年末まで延期するとの報道、来年のMacBook Proに疑問符c
インテルがCannon Lakeの発売を2018年末まで延期するとの報道、来年のMacBook Proに疑問符c

Intel は、Cannon Lake ノート PC プロセッサの発売を 2018 年末まで延期したと報じられており、CPU アーキテクチャは当初の目標であった 2017 年半ばから 18 か月も遅れることになる。

この遅れにより、来年の MacBook Pro モデルのプロセッサと最大 RAM の両方について疑問が生じています…

この報道のソースは Digitimesであり、同社の実績はまちまちだが、  Patently Apple が指摘しているように、これは Intel のプレゼンテーションのスライドによって裏付けられており、タイミングが確認されているようだ。

インテルは10nmプロセスで困難に直面していると報じられている。当初2017年に発売予定だったCannon Lakeプロセッサの発売スケジュールは、情報筋によると3度にわたって変更された。最初は2017年末または2018年初頭、次に2018年半ば、そして今回は2018年末となっている。

この報道が正しければ、Appleは来年のMacBook Proに、効率の低いCoffee Lake CPUを採用せざるを得なくなります。これは、最大メモリ容量が16GBに制限されるLPDDR3 RAMの採用も意味します。Cannon Lakeであれば、AppleはLPDDR4を採用し、最大メモリ容量を32GBまで引き上げることができたはずです。

2016 MacBook Pro の最大 RAM 容量 16GB は、Kaby Lake プロセッサが 32GB の提供に必要な後期の低電力 RAM チップをサポートしていなかったために課せられた制約であることが明らかになるまで、かなりの批判の対象となっていました。

Appleが来年Coffee Lakeを採用する必要がある場合、Cannon Lakeは完全にスキップし、Ice Lakeに直行してリフレッシュする可能性が高いでしょう。Ice Lakeは2018年後半または2019年初頭にリリースされる予定で、少なくとも理論上はCannon Lakeの直後に発売されることになります。

TrendForceは先月、MacBookの出荷台数が第2四半期に17%増加したと推定した。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。