

ティム・クック氏がアースデーのツイートで「iPhoneで撮影」した自然写真4枚が公開されました。山を背景にした2羽のペンギン、花にとまる小さなカエル(上)、木の下にいるヘビとキリンのクローズアップ、そして背景に雨が降る平原の様子などが写っています…
Apple 社は先日、アースデイのプレスリリースを発表し、マングローブが陸上の樹木に比べて 10 倍の二酸化炭素を吸収するため選ばれたマングローブ再生プロジェクトの最新情報を伝えた。
クック氏はツイートした。
皆さん、#アースデー 、おめでとうございます!なんて美しい世界に住んでいるのでしょう。かけがえのない地球を大切にするために、お互いに責任を分かち合いましょう。写真は @EstherHavens、Sarah Norvell、Jason Barnes、@VincentRiemer による #shotoniPhone です。
最近公開された「iPhone XSで撮影」ビデオも自然をテーマにしており、4人の映画監督による映像がフィーチャーされています。野生動物にはシマウマ、アシカ、フクロウ、ゾウ、バイソン、ガラガラヘビ、サメ、馬、サイなどが、風景には砂漠、山の雪崩、雷雨、波、溶岩などが映し出されています。
Apple Store も、世界各地の旗艦店 8 店舗でアースデーを記念した特別ワークショップを開催します。
Appleは、サンフランシスコ、シカゴ、ブルックリン、パリ、シンガポール、ロンドン、ドバイ、ミラノの各主要店舗でも、気候変動への意識、サステナビリティ、そして未来への明るい展望に焦点を当てた限定イベント「Today at Apple」を開催します。これらのセッションは、地元のアーティストや活動家が主導します。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。