
Engadgetは、AppleのiOSデバイスラインナップの次期モデルを発表したと主張している。まずは次期iPad。新型iPadは4月に発売予定(「内部関係者」が主張していた2011年初頭の発売ではない)で、デュアルカメラ(当然のことながら)、「超高解像度」ディスプレイ、専用SDカードスロット(スピーカーではない)、そしてQualcomm製のデュアルGSM/CDMAチップを搭載する。
次はiPhone 5です。Engadgetは次世代iPhoneは「完全に再設計された端末」になると報じていますが、AppleがiPhone 4でかなり大幅なデザイン変更を行ったことを考えると、これは意外なことです。iPhone 5にはAppleの新型CPUであるA5が搭載されるとされています。Qualcomm製のGSM/CDMAセルラー/データデュアル対応チップもiPhone 5に搭載されるとの報道もあります。また、この報道では、Appleの2011年iOSデバイスラインナップではLTE対応は見送られるとも指摘されています。
Engadgetはもう一つ、Appleに関するニュースを取り上げています。Appleは、最近デザインを一新したApple TVの後継機の開発に既に着手しているという報道です。新型Apple TVには、iPhone 5に搭載されている高速なA5チップが搭載され、Appleのセットトップボックスで1080p動画を再生できるほどの性能があるとされています。報道によると、「CPUは驚異的な速度で、1080p動画を『まるで流水のように』再生できる」とのことです。また、EngadgetはApple関連のスクープ記事を数多く掲載しています。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。